大和と名づけるに相応しい艦


▼ページ最下部
001 2010/11/30(火) 02:07:59 ID:qALiwwV5cg
それを現代で造るとしたら、どんなスペックになるのだろうか。

返信する

002 2010/11/30(火) 02:50:36 ID:vgiXnLFl8U
世界最大級の打撃力を持つ大型戦闘艦でなければならない。
つまり戦術核搭載で動力は原子力、射撃管制システムはイージス艦のそれを
上回り、VLSは500セル以上、全長は最低でも300メートル以上が求められる。

返信する

003 2010/11/30(火) 07:24:01 ID:iM76gABtAA
こんな感じ

返信する

004 2010/11/30(火) 12:40:02 ID:5MXY.zQmRM
>>2>>3
めっちゃ沈没フラグ

返信する

005 2010/11/30(火) 16:10:27 ID:8VBoJKNKPo
やっぱり、これからは、こういうのじゃないの?

返信する

006 2010/11/30(火) 21:46:22 ID:gWBSBAupfk
スペックとは?というのとはちょっとズレてしまうが
海自が「やまと」と名づけるとしたら
SSGNとかSSNが相応しいと思う
或いは水上艦艇だったら原子力空母は、、夢物語になっちゃうけど

どうも原子力と繋げてしまう
某マンガの影響かなぁ

返信する

007 2010/11/30(火) 22:34:37 ID:ObSrPguPPs
大和は永久欠番だろ。

遠い未来に宇宙戦艦が出来たらこの名前を復活すればいい。

返信する

008 2010/11/30(火) 22:38:10 ID:b6Hnahekds
>>3
航空戦艦はロマンだけど、発着艦と砲撃が同時に行えないのは辛くない?
バラの方が・・・

返信する

009 2010/12/01(水) 00:29:53 ID:MyhW./LgWU
>>4
お前は何を言ってるんだ?
大和とはそもそも沈没フラグそのものだろうがw

返信する

010 2010/12/01(水) 18:13:10 ID:SyAsvj6HBI
自分のクルーザーにタイタニックと名付けるやつがいるか

返信する

011 2010/12/01(水) 20:34:42 ID:SsOgrw.pLE
沈没した艦の名前でもふつうにつけるじゃんけ
プリンスオブウェールズ復活するじゃん
まあある意味アレな感じになっちゃうらしいけど

返信する

012 2010/12/01(水) 22:42:55 ID:MyhW./LgWU
順当に考えれば原子力の正規空母だろうな。それも次世代ステルス仕様の。
まあ3〜40年先になる。

返信する

013 2010/12/01(水) 23:00:26 ID:QZkK3eDxg.:au
>>12
40年先は遠いけど、3年先ならすぐですね

返信する

014 2010/12/01(水) 23:07:53 ID:ngh2ii9WQQ
大和のような巨大戦艦は日本海のような狭い海では身動きが取れないと聞いた事がある。

返信する

015 2010/12/01(水) 23:10:00 ID:MyhW./LgWU
>>13
そうだな。お前が今すぐ日本に巣食う在日や売国奴どもを
皆殺しにしてくれれば3年でも可能かもしれんな。

返信する

016 2010/12/02(木) 01:39:37 ID:1ICUzrh/6g
>>14
どれだけ巨大な船なんだ?

返信する

017 2010/12/02(木) 02:22:40 ID:c/xKPgdEwo
もう一回実物の大和と武蔵つくってくれんかねェ
民間企業で作ってくれるところないかな
設計図残ってるって聞いたけどさ

返信する

018 2010/12/02(木) 10:54:56 ID:vamCE70ImM
そうか軍艦として考えるんじゃなくて
観光用とかでつくればいいのか

返信する

019 2010/12/02(木) 12:17:54 ID:KtKd/0/YuQ
けど、先代が当時世界最大・最強の戦艦だったし
できれば、空母じゃなくてすんごい打撃力を持った
船にしてほしいなぁ。
今は大砲って選択はないだろうけど
すんげぇミサイル積んでるとかさ。

返信する

020 2010/12/02(木) 16:36:56 ID:Gr0eEpKXfw
戦艦が一隻でも残ってたらいいのにねえ
長門とか

返信する

021 2010/12/02(木) 17:16:59 ID:pemYQmk0rU
長門が現存していても艦内で大勢戦死しているから幽霊が出て使い物にならん。

返信する

022 2010/12/02(木) 18:49:06 ID:aS4VH8BKLU
三笠みたいになってんじゃない?
呉あたりで

返信する

023 2010/12/02(木) 21:59:52 ID:Ywtk6K2ti2
長門はビキニ環礁の核実験で沈められた
雪風は戦後しばらくは台湾海軍の現役艦だったが
老朽化したため廃艦処分になった
長門が近代化大改装時の状態で
記念艦になっていて欲しかった

返信する

024 2010/12/02(木) 22:18:57 ID:w.GwN4NVQs
やまとできた

返信する

025 2010/12/03(金) 00:13:57 ID:vyPmoWanPw
削除(by投稿者)

返信する

026 2010/12/03(金) 01:02:12 ID:snU8D0Cq8Q
巨大な豪華客船を見慣れた今もはや小さい船でしかない

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:32 KB 有効レス数:90 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:大和と名づけるに相応しい艦

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)