自衛隊にでっかい空母とかないの?


▼ページ最下部
001 2011/03/17(木) 16:09:02 ID:5yNo6k9FFo
こんな緊急時使えや。
ほんまに優秀な軍隊なの?

返信する

※省略されてます すべて表示...
044 2011/07/24(日) 09:26:00 ID:XfyItetDwo
>36、39
格納するときには翼を回転させるので問題ありません。

返信する

045 2011/07/24(日) 20:35:23 ID:YDWknwDvqA
>>43
普通の民家にトラックが何度突っ込んでも平気なように改造するのは難しいでしょ?そんな目的だったら最初からトーチカみたいな専用設備作ったほうが早いし確実
そもそもカーボンなんて炭素なんだから耐火も糞も無いと思うんだが…

返信する

046 2011/07/25(月) 10:58:05 ID:DGmb7p1W/g
ひゅうが型護衛艦を数十隻作ったほうが良い。

返信する

047 2011/07/29(金) 23:55:06 ID:em5lfj/KfY
>>46
じゃあ自衛艦定数を何とかしてくれ、22DDHは老朽化した「しらね」の交代艦なんだよ

返信する

048 2012/03/31(土) 17:55:31 ID:bO.a.K.gZI
おおすみがいざとなりゃ使える。

返信する

049 2012/06/23(土) 06:57:40 ID:ZsqiAr7.Z2
>>36
オスプレイの翼は折りたためるだろ
幅が25メートルもあったらアメリカ海兵隊の揚陸艦だって
搭載不可能なんじゃないの?

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:14 KB 有効レス数:49 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:自衛隊にでっかい空母とかないの?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)