銃作動原理の発展


▼ページ最下部
001 2013/05/13(月) 13:18:25 ID:OOAl.5Yek.
画期的な新しい銃の作動原理を模索せよ

返信する

※省略されてます すべて表示...
055 2014/08/17(日) 15:46:58 ID:thHrNjUo/A
Steyr Mannlicher M1894

返信する

056 2014/11/02(日) 05:56:11 ID:Ds7ClT4JuE
>>1 のクリス・ベクターの衝撃吸収アクションって、ボーチャードに起源を発する
ルガーP08のトグルアクションの機構を上下逆さにしたようなものなんかナー?

このトグルアクションの質量をもう少し大きくして、モーゼルミリタリ(C96)の
マガジン直上に据えればグリップ位置も、もう少しだけ上方に移動できて(グリップ
よりも後方にメカ部分の重心移動が無い様にすれば )、発射の反動を相殺できる
ようになったりしないかな?

返信する

057 2014/11/06(木) 14:32:11 ID:vdBmkCHRuo
>>52 >>54 初めて見た
トリガーガードがないなんてなんてアバンギャルドな拳銃でしょう。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:57 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:銃作動原理の発展

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)