旧日本海軍は駆逐艦だけ大量に建造していれば・・・


▼ページ最下部
001 2017/09/17(日) 11:03:28 ID:K9UhUJtCS.
ラクに戦えてもしかしたらアメリカに勝てたんじゃね?
飛行機相手に機銃や高角砲を流用した主砲で戦えて、潜水艦相手にも装備した爆雷で戦える
戦艦、空母などの大型艦にだって魚雷で戦える
ただ攻撃に転じるとやっぱ戦艦の大口径主砲や空母から発艦した攻撃機の爆撃とかも必要か

あ、でも駆逐艦で敵の艦艇を片っ端から沈めてやればそのうち講和交渉できたかもしれないよね?

返信する

002 2017/09/17(日) 11:30:36 ID:pIbum/9puE
ふーん、そうなんだ

返信する

003 2017/09/17(日) 11:41:59 ID:SI6t2/iLIM
>>1
暗号がほとんど解読されていたので、関係なし。
開戦以前から情報戦で既に敗北していた。

返信する

004 2017/09/17(日) 11:46:53 ID:V.fx68t4VE
まさしくそのとうり、
でもここではそのアイデアは活かせない。
山本五十六に教えてやってくれ。

返信する

005 2017/09/17(日) 11:55:45 ID:8nECk0XB2M
ただの飛行機のカモやん
敵空母に肉薄するまでどれだけ沈むんや
空母と航空機量産戦はいくらでも聞くが
駆逐艦量産戦は初めて聞いたわw
今後も聞くことは無いだろうw

返信する

006 2017/09/17(日) 12:07:06 ID:G3xKOXcm3o
駆逐艦の大量生産はどうかと
思うが、巨大戦艦大和・武蔵はムダだった。
潜水艦か航空空母の方が良かった。

返信する

007 2017/09/17(日) 12:08:37 ID:BQCh7hNyOo
>>1
緒戦ではすべての戦力がアメリカを上回ってたんだ。
さっさとハワイを占領して短期で終わらせてたら勝つ見込みはあった。
長期戦になれば何やろうが工業力、生産力の差で戦局は悪くなる一方だよ。
指揮官が五十六であった時点で負けは確定。
戦力は劣っても戦術で有利に持込、戦争を短期で終わらせた
東郷平八郎なら勝ってたかもね。

返信する

008 2017/09/17(日) 12:17:42 ID:iGFOZTh1Nk
ハワイ取ったって講和になんか持ち込めねぇよ
あの戦争、アメリカは片腕1本で日本と殴り合ってブチのめしてんだぞ?w

返信する

009 2017/09/17(日) 12:20:36 ID:OS/ppC1BLc
制空権がなければどうにもならんよ。航空援護のないまま駆逐艦を輸送任務につかせてボロボロにされた例が多数だ
大和や武蔵も建造を始めたときは戦艦による艦隊決戦が肝だったかもしれんが、完成したときには戦闘の主役は飛行機になった
それを証明したのが日本軍によるマレー沖海戦だろうね。稼働中の戦艦を飛行機のみで沈めたわけで

返信する

010 2017/09/17(日) 12:21:51 ID:qdTEquZzoM
>>1
 駆逐艦の持つ魚雷や主砲の射程外から、敵の大型艦艇の巨砲の餌食になるだけ。

 駆逐艦が強いと錯覚するのは、敵の攻撃が 大型艦に集中するから。


 

返信する

011 2017/09/17(日) 12:28:52 ID:U4c4NTIkH.
>>6
でも、建造に費やした技術は戦後日本の復興にとって
無駄どころか力になったよね

返信する

012 2017/09/17(日) 12:29:00 ID:XJWBlhpM3A
主砲は対空には使えないし機銃は個艦防御でしかないので艦隊の防空能力が低すぎる

返信する

013 2017/09/17(日) 12:47:13 ID:EZUcnDKIoQ
巨大艦砲の時代ではなかったが船で戦うのは源平合戦の時代で終わりですね

返信する

014 2017/09/17(日) 12:52:51 ID:LTu4WoU/L2
なんかのゲームの影響でも受けたんかいな?→>>1

返信する

015 2017/09/17(日) 13:48:48 ID:i8XvJPsPy6
そういやWoWsって糞ゲーが駆逐艦無双だったな。
魚雷打ちまくれるからなw

返信する

016 2017/09/17(日) 14:42:05 ID:IxW7WbhDKw
>>8
講和じゃねえよ。
その当時の軍艦は日米とも航続距離が一万海里未満で
米海軍が西太平洋で軍事行動するためにはどうしてもハワイを拠点にしないと何もできない。
空母も潜水艦も同じ。そのハワイが連合艦隊の手に落ちると
戦場はハワイから米西海岸の間となる。米国本土が爆撃や艦砲射撃の的になる可能性がある。
カルフォルニアの軍事工場や海軍基地が被害を受ければ物量や工業力の差も計算できなくなる。
講和というのはアメリカの戦争継続能力を奪ってしまってからの話。
しかも日本の太平洋における地理的優位性を当時の国のトップが考慮していたら有り得た話だ。

返信する

017 2017/09/17(日) 15:20:44 ID:Wfb595mSd.
当時の駆逐艦に長距離誘導兵器が搭載できていたらな。

返信する

018 2017/09/17(日) 15:34:31 ID:zb1YBQFAxs
重巡以上の艦に15センチクラスじゃ効き目ないし、魚雷の射程に入る前に沈められるわな。
戦艦の副砲って元々その目的で付いてるんだし。
レーダー射撃開発前なら野戦でワンチャンあるかもしれんが。
海戦ゲームだと、的の小さい駆逐艦が最強なんだけどねw

返信する

019 2017/09/17(日) 19:33:54 ID:qgbiQZGiiA
>>1 の島風型駆逐艦は艦隊決戦用の駆逐艦だが、飛行機に対する高角射撃には向いていなかった。
仰角90度で射撃する場合、一旦砲の仰角を下げてから装弾する。
その後、防空駆逐艦として月型駆逐艦が建造された。
2連装10cm高角砲塔を4基装備し、仰角90度で連射が可能だった。
長砲身のおかげで高角砲弾を19000mまで打ち上げることができた。

米海軍の艦載機は有効な対空射撃を送ってくる月型駆逐艦を真っ先に狙った。

返信する

020 2017/09/17(日) 22:30:03 ID:THeVYpEarE
大陸間弾道核ミサイルを60発程所有していたら余裕で勝ててた

返信する

021 2017/09/18(月) 03:53:19 ID:lsGU3j7z.2
夜間に敵に肉薄して必殺の魚雷をお見舞いするって戦術も考えられてたけど、レーダー観測射撃の登場でそれも無理になった

当時の日本軍が急速にしぼんでいったのはミッドウェイでの機動部隊壊滅がきっかけというけど、前線における戦力の摩耗はもちろん、
生命線である南方資源地帯を行き来する輸送船団が潜水艦に狙われて多くのタンカーが沈められたからってのもあるよね
海軍は艦隊決戦用の戦力を整えることは熱心だったけど、海上護衛に割く戦力はほとんど考慮してなかったとか

返信する

022 2017/09/18(月) 05:43:17 ID:3US9FYkgmA
連合艦隊で駆逐艦が沈められるたび、護衛艦隊から引っこ抜いていったら、どんどんポンコツになった。

返信する

023 2017/09/18(月) 15:44:16 ID:0zgsJRRIXA
現代のようなミサイル駆逐艦じゃないとダメだろ。
飛行機に狙われたらイチコロ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:旧日本海軍は駆逐艦だけ大量に建造していれば・・・

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)