スレッド番号 : 1357286684
スレッドタイトル : 詳しい方、お願いいたします

以下からあなたが書き込んだレス番号を選んでください。

page:2
1 2 3 4
レス番号名前投稿日内容画像
031名無しさん 2013/01/23(水) 21:50:03 ものすごく詳しい人がいて感心する画像なし
032某コテハンさん 2013/01/24(木) 15:11:03 >>28 それは知るところ画像なし
033某コテハンさん 2013/01/24(木) 15:37:39 米海軍は、1942年7月アクタン島で捕獲画像なし
034名無しさん 2013/01/24(木) 16:10:18 零戦撃墜王の岩本徹三氏の著作を読むと4機画像
035某コテハンさん 2013/01/24(木) 18:26:11 >32 日本側の機数と戦果から、画像なし
036某コテハンさん 2013/01/24(木) 18:31:08 また、この時期の零戦は攻撃隊の護衛として画像なし
037名無しさん 2013/01/24(木) 19:50:31 >と攻撃隊からダメ出し喰らってます画像なし
038名無しさん 2013/01/24(木) 20:31:41 >>35 戦果報告のいい加画像なし
039某コテハンさん 2013/01/24(木) 21:17:55 8/26で言えば、米:零戦3 日:10機画像なし
040某コテハンさん 2013/01/24(木) 21:21:16 戦果報告、ですね 26日のは、こっち画像なし
041名無しさん 2013/01/24(木) 23:06:41 陸攻つながりで 雷撃の場合、魚雷の画像
042名無しさん 2013/01/24(木) 23:24:05 >>39さんは詳しそうだから画像なし
043名無しさん 2013/01/25(金) 11:04:26 「消耗戦抄」 1942年6月5日にミッ画像
044某コテハンさん 2013/01/25(金) 16:25:40 >>35>>36画像なし
045名無しさん 2013/01/25(金) 17:30:55 坂井さんもおなじような事を書いているね。画像なし
046某コテハンさん 2013/01/25(金) 22:00:57 ですね。個人的には43年あたりまでは各機画像なし
047某コテハンさん 2013/01/25(金) 22:12:29 加えて言えば、当時の戦闘機・特にそのエン画像なし
048名無しさん 2013/01/29(火) 23:28:28 日本は下士官パイロットの存在が大きなマイ画像なし
049某コテハンさん 2013/01/30(水) 17:55:42 WW2当時、下士官パイロットがなかったの画像なし
050名無しさん 2013/01/30(水) 19:43:21 3機変体をやめて2機+2機の2ペアで4機画像なし
051名無しさん 2013/01/30(水) 20:24:56 >3機変体をやめて2機+2機の2ペ画像なし
052名無しさん 2013/01/30(水) 23:44:57 大戦後期は4機1小隊のはずだったけど画像なし
053名無しさん 2013/01/31(木) 11:42:43 陸軍は12人で1小隊なんだから、同じでよ画像なし
054名無しさん 2013/02/01(金) 14:50:57 昨晩から陸軍空中勤務者の小川准尉による東画像
055某コテハンさん 2013/02/25(月) 23:38:09 零戦の飛行性能で特筆すべきは 剛性低下画像なし
056名無しさん 2013/04/15(月) 21:20:42 >>54 決戦の蒼空へ 日本画像なし
057某コテハンさん 2013/04/16(火) 23:13:36 >剛性低下式操縦索 剛性〜、実は画像なし
058某コテハンさん 2013/05/04(土) 22:07:00 小林よしのり氏が描いた漫画の中で、 セ画像なし
059偽ウッチー 2013/05/13(月) 15:00:08 >>43 国力の差を認識し画像なし
060名無しさん 2013/05/26(日) 20:31:35 それで上手くいって半年ほどは稼げたってし画像なし
1 2 3 4