もし、規制緩和で銃所持自由化になったら
▼ページ最下部
001   2010/04/20(火) 17:12:26 ID:YpIfoxIsTo   
 
 
002   2010/04/20(火) 17:29:10 ID:Qo7La7eM6Y    
 
003   2010/04/20(火) 17:52:03 ID:PxBlT8xxRw    
 
004   2010/04/20(火) 19:08:31 ID:SdjqK1JjGU    
トカレフで糞朝と糞中を粛清で決まりだろψ(*`ー´)ψ 
 害虫駆除は根こそぎやらなきゃ意味がないしな( ̄ー+ ̄)
 返信する
 
 
005   2010/04/20(火) 20:27:06 ID:Cy8P6zJfyo    
殺られる前に支那・チョソ・黒メルヘンを殺らなくちゃなw
 返信する
 
 
006   2010/04/20(火) 21:29:27 ID:Xu520cN.jM    
 
007   2010/04/20(火) 21:30:29 ID:j5g7zmgC3w    
 
008   2010/04/20(火) 21:36:07 ID:r0t3BBWE26    
 
009   2010/04/20(火) 22:05:25 ID:wXp6W27.Vg    
銃よりまず刃物規制をなんとかしろって思うぞ。 
 アーミーナイフも持ち歩けないなんて、災害時のサバイバルに 
 支障がある。
 返信する
 
 
010   2010/04/21(水) 02:10:40 ID:OU6dC5YaM6    
 
011   2010/04/21(水) 10:29:42 ID:CSCiTaZukU    
 
012   2010/04/21(水) 10:50:35 ID:YIFZWup0qU    
 
013   2010/04/21(水) 15:11:04 ID:OeZcKIesCM    
AR18のグレネードランチャー付きと 
 ベレッタM92と 
 S&W M29と 
 スティンガーミサイルと 
 プラスチック爆薬2tと無線式起爆装置
 返信する
 
 
014   2010/04/21(水) 16:25:50 ID:BBgTDr.CaY    

コルト・シングル・アクション・アーミーとかかな 
 昔、フルメタモデルガンの各メーカーSAAに散々泣かされたからw 
 カッチリ、キッチリ動く金色じゃないヤツを手にしてみたいわ
 返信する
 
 
015   2010/04/21(水) 20:16:28 ID:CSCiTaZukU    

射程距離400のプラズマライフル   
 とか抜かす馬鹿がいまだに現れてないところを見ると 
 このスレ、なかなか見込みがある。
 返信する
 
 
016   2010/04/21(水) 21:24:37 ID:mUd6.vmzJc    
 
017   2010/04/21(水) 21:34:07 ID:CSCiTaZukU    
 
018   2010/04/21(水) 23:37:16 ID:.or0QPrpdE    

世の中、物騒ですから 
 ささやかに護身用にクルマに積んでおきたい・・・MG42
 返信する
 
 
019   2010/04/22(木) 02:02:49 ID:CzU9uah/uY    
 
020   2010/04/22(木) 09:59:06 ID:jGVLivNTDU    

これが出てこないのが悲しい・・・ 
 ベレッタM93R
 返信する
 
 
021   2010/04/22(木) 12:17:59 ID:uU1rbS8Y6.    
既に股間にギャラクティカマグナムを所持してます。
 返信する
 
 
022   2010/04/22(木) 14:22:51 ID:HP0nGFTfoI    

右下のお婆ちゃんが片手で扱ってるデザートイーグル
 返信する
 
 
023   2010/04/25(日) 22:19:10 ID:gC56ndf2jY    
 
024   2010/04/26(月) 00:29:40 ID:APBFzBMu/U    

Lahti L/39 
 口径20mmだと銃ではなく砲になる気もするけど。 
 これなら遥かに見えるサンシャイン60に届きそうだ。
 返信する
 
 
025   2010/04/26(月) 12:39:35 ID:c164XTvkhI    
鹿熊をハンティングしたいからM24かSR-25辺りを1丁
 返信する
 
 
026   2010/05/02(日) 11:36:10 ID:GiD5OgqJ4I    
 
027   2010/05/02(日) 14:09:42 ID:1IhTwYym5E    
 
028   2010/05/02(日) 14:50:03 ID:DRM41aYbZw    
 
029   2010/05/02(日) 20:30:53 ID:F2W7qZ/7Zc:au    
 
030   2010/05/02(日) 23:34:22 ID:GKjSHfRUXs    
 
031   2010/05/04(火) 00:23:51 ID:RU4uQbsZ/o    
 
032   2010/05/04(火) 01:31:21 ID:6hwX/OTbTY    

御神苗くんが使っていたSIG SAUER P226 かな
 返信する
 
 
033   2010/05/04(火) 03:50:13 ID:barY6iau7Q    

http://www.youtube.com/watch?v=vV8UIY866ek&feature=related 
 ガバメントの堅牢性と信頼性を持ちつつ、9mmショートでコンパクトな 
 コルト・ムスタング。 
 いいなぁ〜
 返信する
 
 
034   2010/05/04(火) 05:49:26 ID:R2fhh.ZKDM    
 
035   2010/05/14(金) 19:01:41 ID:GwmXQ4tRQ2    
MG42、グロックの9mmと.45、M4系と7.62mm使うの。 
 べレットも必須か。
 返信する
 
 
036   2010/05/26(水) 17:52:30 ID:jaxoggEWEk:au    
 
037   2010/05/28(金) 10:47:20 ID:GK5znfCa32:au    
 
038   2010/05/30(日) 17:30:06 ID:skohDIJbqI    
通常使用せず、護身が目的ならリボルバーしか考えられぬわ
 返信する
 
 
039   2010/05/30(日) 20:09:55 ID:cbpQjtNWZI    
 
040   2010/05/31(月) 19:33:14 ID:gvdg9IsCGY    
 
041   2010/06/01(火) 09:39:17 ID:sGfeAjsZ8Q    
>>もし、規制緩和で銃所持自由化になったら 
   昔、秋本治の読みきりでそんな話があったはずなんだが・・ 
 どの単行本にも収録されていないみたい。 
 知ってる人にも会ったことがない。 
 どなたか詳細をご存知ないだろうか?
 返信する
 
 
042   2010/06/02(水) 21:54:19 ID:gP4x6XIEtI    

.454カスールカスタムオートマチック
 返信する
 
 
043   2010/06/03(木) 11:55:04 ID:rgimc1OTTo    
 
044   2010/06/03(木) 13:23:41 ID:9aM/fXpIOo    
 
045   2010/06/03(木) 21:17:50 ID:gHwr64/.J2    

今現在国内で買える 
 AR-15
 返信する
 
 
046   2010/06/05(土) 02:54:27 ID:G/rGXFrAlU    

ワルサーP99は美しい   
 高くて買えないんだろうな(・ω・)
 返信する
 
 
047   2010/06/05(土) 23:27:41 ID:8sdSEKpHEE    
幼い頃からの憧れとして、CZ75。 
 同じく、SIG551か552。 
 せっかくなのでハンドガンもSIGにして226? 
 P90も興味深いし、s&WのM66とかもイイ! 
 夢がヒロガリング。
 返信する
 
 
048   2010/06/06(日) 00:31:34 ID:BO0xjMRYqo    
自衛用で普段携帯するなら 
 軽くて抜きやすいS&WM649 
 自宅クローゼットには レミントンM870 
 射撃場かブリンキング目的でハンドガンなら 
 スプリングフィールド系のカスタムガバメント 
 アサルトライフルでHK416 
 遠距離ブリンキング用でレミントンM700 
 シューティングマッチ用にSTI系
 返信する
 
 
049   2010/06/06(日) 10:06:59 ID:EQyqnrPdQo    
 
050   2010/06/08(火) 18:19:12 ID:DPhQRpWKUA    
 
051   2010/06/09(水) 13:07:10 ID:GPyCACejg.    

これぐらいだったら、持ち運びにも便利そうだし
 返信する
 
 
052   2010/06/18(金) 22:54:22 ID:EME9HaqyhU    
 
053   2010/06/19(土) 10:29:12 ID:8SdcsJqTfU    
 
054   2010/07/07(水) 18:21:09 ID:mKLpmRs82Y    
 
055   2010/07/09(金) 17:46:26 ID:46q/kwl2fk    
 
056   2010/07/11(日) 17:04:48 ID:z3KE0WbBWc    
 
057   2010/07/11(日) 18:06:37 ID:R69l8bece.    
 
058   2010/07/12(月) 01:11:22 ID:0Sno2okhp2    
 
059   2010/07/13(火) 19:43:26 ID:Isg2dLCaAE    
 
060   2010/07/14(水) 09:29:32 ID:Fe5BfeKWjI    
 
061   2010/07/14(水) 09:32:57 ID:Fe5BfeKWjI    
 
062   2010/07/24(土) 02:42:37 ID:qeEKH9TeTA    
 
063   2010/07/26(月) 20:06:40 ID:a/YzXUw/Lg    

弾薬10万発(半分以上は慣らし撃ち)に、バレットM82と予備パーツも兼ねて5丁ほど。
 返信する
 
 
064   2010/07/31(土) 03:08:57 ID:S84kRq7PTc    
あれ、なんて名前だっけ、最近映画でよくみる、 
 オーストリアだかどっかの四角い感じのハンドガン
 返信する
 
 
065   2010/07/31(土) 09:42:44 ID:VDdP.j0WKQ:au    
 
066   2010/07/31(土) 20:46:11 ID:iKxEdhoBSk    
女子高生がデリンジャーをデコるのが流行ったりとか 
   銃による自殺が確実に増えるだろうな、一番楽そうだから 
 小沢一郎暗殺未遂が大量発生しそうな気もする
 返信する
 
 
067   2010/10/26(火) 02:53:03 ID:dEXW/8TyGo    
 
068   2010/11/02(火) 23:35:23 ID:JhDsS7m9WA    
 
069   2010/11/02(火) 23:51:22 ID:33b6/jJaLw    
 
070   2010/11/03(水) 16:29:20 ID:pwI.fBY1FE:au    
 
071   2010/11/03(水) 17:30:47 ID:QVQMeNh/eY:au    

スライドアクション・ショットガンかなぁ…
 返信する
 
 
072   2010/11/03(水) 19:53:20 ID:0IRCV0WJkM    
ガーターベルトに装着できるホルスターとワルサーPPKをセットで買う
 返信する
 
 
073   2010/12/16(木) 02:41:15 ID:lrhpr0tmHw    
>>41  知ってるよ。 
 子供同士が銃撃戦して遊んだり、憎い人を殺しても良い日が制定されて、日本人口が半減する奴でしょ?   
 何かの短編集に入ってるハズ。
 返信する
 
 
074   2010/12/17(金) 15:53:04 ID:O/IUSbD.vA    
 
075   2010/12/21(火) 00:29:10 ID:Ik8bulz.OE    
 
076   2010/12/21(火) 19:11:22 ID:jVFbGdiLLQ    
>>75  遊撃戦を思い出す。 
 銀玉鉄砲はルガーP08かコルト45もどきしかなく、 
 まれにワルサーP38…これがあったら良かったのにな。
 返信する
 
 
077   2010/12/25(土) 23:36:56 ID:JsXuuRhz5I    
>>71  スライドアクションリピーターって 
 グリップした右手怪我しそうで怖いな 
 そうとうハイグリップっで握らないかぎり 
 擦る事は無いんだろうけど
 返信する
 
 
078   2010/12/31(金) 11:51:58 ID:I0uFCOf64U    
 
079   2010/12/31(金) 14:31:01 ID:ZSA/HoMYm.    
>>78  スライドアクションのウインチェスター 
 の特徴を調べてから出直して来てね
 返信する
 
 
080   2010/12/31(金) 20:18:46 ID:f/fuQgZXGo:au    
 
081   2011/01/05(水) 09:18:49 ID:w6uWB/a1lY    
 
082   2011/01/05(水) 19:27:27 ID:BJychFB8go    
>>77  意味がよく判らないけれど… 
 別に何ともないよ。 
 実銃持ってますから。(正規所持)
 返信する
 
 
083   2011/01/05(水) 23:35:01 ID:fvFeNLxz.Q    
>>82  スライドアクションリピーターのボルト後退と 
 普通のポンプアクションの違いくらいわかるよね? 
 ほ・ん・も・の 持ってるんなら
 返信する
 
 
084   2011/01/06(木) 00:03:14 ID:HfaqJmNFvY    
 
085   2011/01/06(木) 19:50:42 ID:WqSDG88utY    
 
086   2011/01/10(月) 01:03:03 ID:7mlMD31kow    
グレネードランチャーで世田谷の超ウルトラ売国奴の○沢ちゃん家を打つ
 返信する
 
 
087   2011/01/10(月) 18:53:54 ID:5arYnezCpw    
>>83  そうとも言い切れんぞ 
 ウインチェスターのM1897はポンプだがボルトが後ろに下がるんで下手にスライドさせると 
 親指の皮ざっくり逝く。 
 デッドコピーのノリンコM97も同じ構造でしかも仕上げ悪いんでさらに痛い。
 返信する
 
 
088   2011/01/19(水) 05:22:00 ID:musONPodyU    
>>87  言ってる意味がよく分かんないです   
 レスの流れを見てもらえば 
 私がウインチェスターM1897系の 
 スライドアクションリピーターの話を 
 していると分かる筈なんですが…
 返信する
 
 
089   2011/01/27(木) 19:33:21 ID:8B.lp8pHBI    
 
090   2011/01/28(金) 20:22:05 ID:0IbN8W8lFg    
ショットガンじゃないの?12ゲージとかの
 返信する
 
 
091   2011/01/29(土) 05:58:47 ID:LzCgQrnvBo    
 
092   2011/02/24(木) 06:46:53 ID:8F6YiC17m2    
 
093   2011/03/08(火) 04:15:34 ID:PKN2lgBrIQ    
 
094   2011/04/28(木) 21:23:28 ID:wCKqJIOiOQ    
ベレッタのM92なんかいいなあ、、カッコいいし。
 返信する
 
 
095   2011/04/29(金) 13:25:01 ID:.wr9whmwG2    
>>89>>91  去年だったかそうやって煽ったやつがいたっけ 
 で煽られた人が海外在住の銃所有者で・・・   
 煽ったばかりに恥かくかもよ
 返信する
 
 
096   2011/04/29(金) 15:43:58 ID:nubVwNCJvU    
ポンプアクションとスライドアクションは同じ意味。 
 M1897はボルトが露出している特徴があるけど 
 別にそれをさしてスライドアクションというわけではない
 返信する
 
 
097   2011/05/01(日) 15:51:54 ID:eCRdIGMJ4A    

ドイツ製の強装弾対応で外見はこんな感じのやつ
 返信する
 
 
098   2011/05/01(日) 18:51:53 ID:qLLfypPXoQ    
 
099   2011/08/09(火) 00:38:25 ID:HxVsVS9UsQ    
 
100   2011/08/09(火) 19:30:26 ID:tfO3emjobY    
 
101   2011/08/13(土) 12:01:02 ID:SeUeOc2QE2:au    
アメリカ勤務時代。 
 学校から銃の所持に関する質問があって、子供同士の交流では親が銃を所持している家庭には遊びに行かせないルールや、銃の所持を白い目で見る空気がありました。 
 民主党支持が多い地域だったからでしょうか。 
 また、パーティーでビールを飲んでると、労働者?と怪訝な顔をされました。
 返信する
 
 
102   2011/08/14(日) 21:53:55 ID:4VWEXQCQUg    

サプレッサーつきMACの2丁持ちがいい。 
 これでお前らを背後から皆殺しにします。
 返信する
 
 
103   2011/08/14(日) 23:45:41 ID:RBQJfAzRqc    
>>102  片手撃ちは、そこそこ打ち慣れないと5〜6発目からは空を撃つことになりますw 
 サプレッサー付きでややトップヘビーなら緩和されるだろうけど片手は難しい。   
 ピンポイントへの集中では無く、面制圧なら銃を90°倒して撃つと無駄が減る。
 返信する
 
 
104   2011/09/07(水) 21:29:44 ID:yHtENlBUHs    

タクシードライバーのトラビス御用達   
 s&w m61 escort
 返信する
 
 
105   2011/09/10(土) 11:36:31 ID:LZe7ZTUc7U    
 
106   2011/09/10(土) 22:49:44 ID:rgPvPeq2hk    
>>105      金の無い奴はオレんとこへ来い!   
 って事で、自分だったら革ジャンにダイナマイトでお願いします。   
 酔ってるからって古すぎ・・・。
 返信する
 
 
107   2011/09/11(日) 00:34:01 ID:QDEli9qxr.    
 
108   2011/09/11(日) 01:28:15 ID:peAWpfThAk    
 
109   2011/09/11(日) 04:57:58 ID:8zwYW7RXOc    
 
110   2011/09/11(日) 10:19:41 ID:WQ9ofgvffc    
 
111   2011/09/12(月) 09:47:07 ID:1tD.MF6UDo    
 
112   2011/09/12(月) 11:33:44 ID:DWakEhKm5w    
 
113   2011/09/13(火) 22:20:58 ID:Zp4p9wMkP.    
 
114   2011/09/14(水) 18:11:59 ID:sunwH.ziUs    
>>112  アメリカ本土なら、 
 軍払い下げのM16のフルオートシア取っ払った(州により差有り)のと、 
 フルロードのマガジン8〜10個は買える。 
 (但し別途シア購入の必要有り。)   
 但し、銃本体は何発弾が通ったか判らんので命中精度その他は期待できない。   
 有名どころのファクトリーアモ(.223弾)だけなら円換算で@¥50-くらい 
 だから弾だけなら600発かな?
 返信する
 
 
115   2011/10/27(木) 21:37:48 ID:H1kDF0Qhyg    
アメリカで拳銃一丁(自前)もって、射撃場で100発撃つ費用ってどれくらいが相場だろうか? 
 先日、ゴルフの打ちっ放し場に行ってボール2000円分で小一時間楽しんだけど、丁度そんな感じかな。
 返信する
 
 
116   2011/11/02(水) 23:49:02 ID:onLBGq2DH.    
マシンガンを持ってTPP参加に賛成した議員及び言論人を1人ずつ○○ます。 
 最後に自分の頭を
 返信する
 
 
117   2011/11/07(月) 15:51:38 ID:10gEKGDUgg    
しらぬまにアロンアルファ付けられたらやだね
 返信する
 
 
118   2012/08/01(水) 02:45:48 ID:nMKiajg4.g    
 
119   2012/08/01(水) 02:53:21 ID:nMKiajg4.g    
 
120   2013/03/13(水) 17:48:55 ID:VXkhmELzOM    
 
121   2014/06/08(日) 01:30:40 ID:3nU6E2XBbs    
 
122   2015/07/12(日) 08:32:46 ID:767B3zjiTg    
 
123   2016/06/23(木) 16:50:29 ID:fegvXNOYQo    
 
124   2016/09/01(木) 23:06:21 ID:ES0Rs0Iy9Q    
 
125   2018/06/30(土) 15:00:24 ID:eClwiNedYw    
 
126   2018/06/30(土) 15:14:35 ID:eClwiNedYw    
 
127   2018/06/30(土) 15:17:22 ID:eClwiNedYw    
 
128   2018/06/30(土) 15:21:27 ID:eClwiNedYw    
 
129   2018/06/30(土) 15:39:30 ID:eClwiNedYw    
 
130   2018/06/30(土) 15:42:31 ID:eClwiNedYw    

ひょっとしたらアメリカをも凌ぐ勢いで出てくるかも
 返信する
 
 
131   2018/06/30(土) 15:50:37 ID:eClwiNedYw    

893への横流しも容易になる 
 893+キチで銃による犠牲者が大幅に増加
 返信する
 
 
132   2018/08/20(月) 22:02:43 ID:CKZPWkaL/g    
 
133   2018/08/21(火) 02:48:01 ID:hPjhNxd54c    
 
134   2018/08/30(木) 15:31:38 ID:9KDkYXEUMo    
 
135   2025/09/17(水) 17:59:26 ID:8WXJ.ZwUXM    
 
136   2025/10/30(木) 20:22:03 ID:4Ra30PJ7mU    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:36 KB
有効レス数:136 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:もし、規制緩和で銃所持自由化になったら
 
レス投稿