戦車好き集まれ!
▼ページ最下部
001   2010/04/29(木) 15:11:29 ID:m2Qa4DGmLY   
 
カッコいい戦車の写真を貼っていこうぜ!
 返信する
 
 
002   2010/04/29(木) 15:23:50 ID:zEQfSIRMWM    
 
003   2010/04/29(木) 16:58:17 ID:KsaW/V7vCo    

IS-3(JS-3?) 
 これ好きだ。近代的じゃないか!
 返信する
 
 
004   2010/04/29(木) 17:42:33 ID:5fczG6Bm76    
 
005   2010/04/29(木) 19:45:09 ID:AMBW4Qy6qI    
 
006   2010/04/29(木) 21:39:51 ID:ZAGOE6P5vs    
 
007   2010/04/29(木) 21:44:34 ID:xIHl6paD8M    
 
008   2010/04/29(木) 21:57:14 ID:Xtwv0AzJvI    

性能はともかく、デザインは完璧だと思ってるのが3号戦車
 返信する
 
 
009   2010/04/29(木) 22:58:30 ID:xIHl6paD8M    
 
010   2010/04/29(木) 23:19:12 ID:PKvK6Utogw    
>>9  このように穴だらけな戦車は鹵獲後に射撃訓練の的にされたのかな? 
 撃破したならこれだけなら打ち続ける必要ないと思うのですが
 返信する
 
 
011   2010/04/30(金) 01:09:50 ID:p7Z2N4ZSzU    
 
012   2010/04/30(金) 02:30:28 ID:EOtq7RyDcQ    
 
013   2010/04/30(金) 03:25:08 ID:dFS6oe7.Zo    

無砲塔どころではない、戦車砲が車体に固定されているS-TANK 
 一体どうして此処まで思い切ってしまったのか…
 返信する
 
 
014   2010/04/30(金) 07:22:13 ID:1oArNcuTXY    
 
015   2010/04/30(金) 07:34:24 ID:/liuVZTBYA    
 
016   2010/04/30(金) 07:35:00 ID:/liuVZTBYA    

俺はあまり詳しくもないんだが、S-TANKは微妙な仰角調整くらいはできたと思った。  
 しかし、メインは車体その物を傾けるやり方だ。  
 この戦車に対して各国の軍事評論家は「敵味方が入り乱れて戦闘する事態になったら、回転砲塔を持たなければやってられんぞ!」とコキおろした。  
 しょせん戦争経験を持たない国が作ったマガイ物だ、と。  
 それに対してスウェーデンは、「ウチは専守防衛だから待ち伏せ攻撃専門だ。だから、これで良いのだ」と反論した。  
 でも待ち伏せするなら自走砲でも事足りるんじゃないのか?
 返信する
 
 
017   2010/04/30(金) 08:44:42 ID:s6D06DKhbo    
 
018   2010/04/30(金) 10:00:00 ID:S98gGydvEU    

どいつもこいつもラインメタル社製
 返信する
 
 
019   2010/04/30(金) 10:47:49 ID:rSqUJnvpqk    
>>16 Sタンクの砲は完全固定で動かないっすよ 
 ←はS-TANKと同時期にスウェーデン陸軍が使っていた突撃砲 strv.74 
 と言ってもWW2中に開発生産された戦車を改造した物なんだけどね 
 40年代に生産された装甲車両を80年代まで使ってる所に当時のスウェの国情が‥   
 当時のスウェーデン軍のラインナップを見るに、兵器国産主義+技術ギャップ+貧乏 
 で止む無くアレになっただけじゃないかと思えてならない 
 本当は105mm砲を積んだ砲塔型戦車を作り運用する力が無かっただけじゃまいかと
 返信する
 
 
020   2010/04/30(金) 11:13:21 ID:/liuVZTBYA    
>>19  え?あれ、砲は完全固定なの?そりゃひどいな。 
 なるほど、ビンボーだったからという考え方もあったのか!
 返信する
 
 
021   2010/04/30(金) 12:11:47 ID:rSqUJnvpqk    
 
022   2010/04/30(金) 13:22:04 ID:zxOHz8M2cE    
 
023   2010/04/30(金) 14:09:21 ID:sqTzZXRG8w    
 
024   2010/04/30(金) 18:16:52 ID:Qn2MxwA4HM    
 
025   2010/04/30(金) 20:08:16 ID:vRwNzxjNSw    
 
026   2010/04/30(金) 20:25:48 ID:7aA1QRC0UY    
 
027   2010/04/30(金) 20:33:13 ID:H27YMatJrk    
なんだたっけか、最近の雑誌に「自衛隊は強いんだ」って記事があった。 
 これが世界最強の戦車だって。写真を載せてた。   
 おいおい待て待て、戦車なんていつの時代の兵器だよ? 
 しかも海に囲まれた日本で、コンクリの垂直の壁に囲まれた川のおかげで、 
 行動範囲は激狭だし、渡れる橋も少ないのに。 
 訓練場から出れない二次元的な兵器なんて、自衛隊はどんな場面で使うんだ?   
 で、この全時代的遺産に、1台いくらかけたんだよ?
 返信する
 
 
028   2010/04/30(金) 21:49:55 ID:/liuVZTBYA    
 
029   2010/04/30(金) 22:36:24 ID:hW.yoM3C/g    
[YouTubeで再生]

13です 
 一応好きなので擁護しますとS-TANKの戦車砲は同系列中最長の62口径105mm砲を 
 搭載することが出来ました 
 また砲と車体の位置関係が変わらないことから、西側戦車としていち早く 
 自動装填装置を採用し、さらにディーゼル/ガスタービン二重動力採用と意外に 
 贅沢だったり先進的だったりもします 
 自動化省力化を推し進めた結果、理屈の上では一人で戦車の操縦から戦闘行為まで 
 こなせるようにも成っています   
 まあどう擁護しても、戦車発展の方向を見誤ったキワモノ的な評価は覆せないんですが… 
 APFSDSが主流になったことで被弾経始は意味が無くなってしまい、砲を車体に固定した事で 
 行進間射撃も不可能となり改修による発展性も低く… 
 野心的な意欲作ではあったのですが、余りに突き詰めすぎた構造が仇となりました 
 同世代の戦車が未だ活躍しているのに比較して、S-TANKは全数退役済みです
 返信する
 
 
030   2010/05/01(土) 02:05:40 ID:.V6mncwQWI    
 
031   2010/05/01(土) 05:32:03 ID:0xceUl4YSM    
>>27 おいおい待て待て、戦車なんていつの時代の兵器だよ?    
 イスラエルが中東戦争やヒズボラ等から対戦車兵器でたびたび手酷い被害を受けても 
 何故戦車を使い続けているのか考えましょう   
 >訓練場から出れない二次元的な兵器なんて、自衛隊はどんな場面で使うんだ?    
 北海道じゃ普通に公道も走ってますが   
 >渡れる橋も少ないのに。    
 新戦車のTK-Xは約44トン、装甲を外すと約40トンですので73式特大型セミトレーラでも運べます 
 74式戦車のインフラを使えますので本土での運用も支障ありません
 返信する
 
 
032   2010/05/01(土) 07:42:53 ID:jLgk49RMiM    
 
033   2010/05/01(土) 16:51:17 ID:dY69den7r2    
 
034   2010/05/03(月) 02:06:12 ID:d8KfX0LCFY    
 
035   2010/05/03(月) 05:40:46 ID:BK6iQWKoSE    
 
036   2010/05/03(月) 16:23:18 ID:pcT5zyi7Pc    
 
037   2010/05/04(火) 08:24:03 ID:8MKLuQhxks    
 
038   2010/05/04(火) 12:30:13 ID:j2zmoTSFp2    

ほー、そりゃ凄いな。がんばれよ
>>27ww 
 じゃあ景気づけに名車T-34でも貼るぞ。
 返信する
 
 
039   2010/05/04(火) 14:22:57 ID:n3ZCB2vytU    
 
040   2010/05/04(火) 19:20:20 ID:cZ1LASBicw    
>>27 の言うことも一理ある   
 戦車の予算でミサイル防衛を徹底したほうがいい気がする 
 どうせ本土決戦になったら兵が居ないんだからみんなで非難(もしくは皆殺し)して 
 米軍&国連軍が戦うんだし。     
 二号戦車最強!!
 返信する
 
 
041   2010/05/04(火) 21:22:27 ID:ZNBPX.DUc2    

まあまあ皆さん、
>>1のお題通りにカッコいい戦車を貼りましょうよ
 返信する
 
 
042   2010/05/04(火) 21:38:22 ID:rCjujSJEzk    

小学生のときに、田宮の1/35シリーズに嵌った私としては、これは外せません。
 返信する
 
 
043   2010/05/04(火) 22:03:45 ID:ZNBPX.DUc2    
 
044   2010/05/04(火) 22:10:23 ID:jyw.eIK0v.    
 
045   2010/05/04(火) 22:33:07 ID:j2zmoTSFp2    

74式が大好きだ。 
 大きすぎず小さすぎず、砲塔の形も美しい。 
 斜め前から見た姿は、どの戦車よりもカッコイイ。
 返信する
 
 
046   2010/05/06(木) 08:43:23 ID:.PlE6aP3MM    
 
047   2010/05/06(木) 22:35:43 ID:p6wYwIOq6A    
 
048   2010/05/07(金) 21:11:04 ID:loB586uYuA    
 
049   2010/05/09(日) 17:31:36 ID:en6qpdmvvc    
 
050   2010/05/12(水) 16:04:56 ID:PvLUvDMIOE    
 
051   2010/05/12(水) 21:47:48 ID:pC8uhTWek6    

タミヤが1/35で出したの見て知ってファンになった
 返信する
 
 
052   2010/05/13(木) 17:26:28 ID:ya9Hw6hYP2    
 
053   2010/05/14(金) 01:16:00 ID:b0Ii8kCdf.    
素人の私に、戦車と自走砲の違いをやさしく教えてください。
 返信する
 
 
054   2010/05/14(金) 02:03:34 ID:uth23QsZ3w    
戦車も自走砲も広義では同じようなものなのですが、あえて分けるとすると 
 最前線へ赴いて歩兵と一緒に戦ったりするのが戦車です 
 前線から一歩下がって遠距離から榴弾を撃って支援するのが自走砲です 
 それぞれ昔はもっと種類がありました 
 戦車は重戦車とか軽戦車とか中戦車とか巡航戦車とか快速戦車とか色々ありました 
 自走砲も突撃砲とか対戦車自走砲とか駆逐戦車とか対空自走砲とか色々ありました 
 時代を経るにつれそれぞれの役割が統合していって、今は 
 [主力戦車][自走榴弾砲]の二つにコンパクトにまとまりました 
 ちなみに別物で対空戦車なんてものもあったりしますけど、最近は対空ミサイルがやたら 
 優秀になってきましたんで、時代の流れとしてはこちらは廃れ行く運命です
 返信する
 
 
055   2010/05/14(金) 05:06:34 ID:dWLIqQymrE    
 
056   2010/05/14(金) 21:02:19 ID:RHObVER9IY    
 
057   2010/05/14(金) 22:56:27 ID:EyAXse2g4g    
 
058   2010/05/16(日) 00:05:54 ID:90Juq10UIg    
 
059   2010/05/16(日) 18:03:59 ID:Ph/7VUEt3I    
 
060   2010/05/18(火) 23:02:29 ID:ebjCjestms    
 
061   2010/05/19(水) 13:26:01 ID:TilhZ8d8iA    
 
062   2010/05/20(木) 22:57:42 ID:wftcvxL9OE    
 
063   2010/05/20(木) 23:37:40 ID:sojELeK3HQ    

Anton Lehmden   
 Panzerschlacht
 返信する
 
 
064   2010/05/21(金) 01:51:33 ID:bqqdyfguXI    
 
065   2010/05/22(土) 23:24:31 ID:VpoYvpqhXQ    
 
066   2010/05/23(日) 03:32:43 ID:vXv8sVRuKc    
それ、コラじゃないの? M4が元ネタの。
 返信する
 
 
067   2010/06/10(木) 23:03:00 ID:iEjIOzoZy6    

もったいなぃなぁ〜S戦車; 
 予備役にして、防御兵器として使ったら現役なのでは・・・使い捨ての; 
 ヘッツアー、の様な、対戦車自走砲=専門工具、だと思お; 
 3人のうち1人、通信兵?は後ろ向きに座り、操縦装置が有り、旋回する 
 こと無く、バックする様に見えながら普通に走行出来たはず;?   
 1、低い車体を利用して(砲塔が無いw)待ち伏せ攻撃 
 2、隠れた、離れた、トコからつるべ打ち(自動装填)(長砲身=長射程) 
 3、見つかったらスタコラサッサと後退→次の狙撃ポイントへ! 
 4、1にもどる   
 を繰り返せばキルレシオが黒字になる筈;?囲まれてなぶり殺しまでにはw 
 ガスタービンがなぁ〜贅沢すぎる気が・・・使い捨ての専門工具には; 
 ↑降ろして、民生品のデーゼル積めば、高価なタービンブレード交換もなく 
 安く運用出来ると思お; 油圧サスペンションのメンテが面倒臭かった;?
 返信する
 
 
068   2010/06/15(火) 22:33:06 ID:/.RAOSt0Tg    
 
069   2010/06/17(木) 19:19:44 ID:rPkQGsz1pU    
 
070   2010/06/17(木) 19:32:46 ID:l1aQrt4tY2    
 
071   2010/06/17(木) 20:42:49 ID:2gJHzKWNIk    

予備役には←strv101R,102R,104センチュリオンが居るから 
 予備役2車種体制は軍/国の能力超えてしまうんだろう。 
 当のスウェーデン自身が、Sタンクの限界や制約を 
 一番分かっていたんだと思ふ   
 実質的にはスウェーデン陸軍のMBTはずっとセンチュリオンで 
 Sタンクは補助・補完戦車的な編成運用だったし
 返信する
 
 
072   2010/06/17(木) 23:53:47 ID:93jQppr0oM    
 
073   2010/06/18(金) 18:46:44 ID:rZXFOQla4.    
 
074   2010/06/18(金) 18:51:37 ID:tJXKZ01mhM    
 
075   2010/06/18(金) 19:20:58 ID:OEzxiSAgnc    

swedish apcでググったら速攻出てきた 
 Terrängbil m/42 KP(Tgbil m/42 SKP/VKP)‥知らんがな
 返信する
 
 
076   2010/06/19(土) 10:54:16 ID:RR0bqYIXyk    
 
077   2010/06/20(日) 13:10:37 ID:2heBMHBcqo    

今日からココはパチモンスレになります(^皿^)
 返信する
 
 
078   2010/06/20(日) 18:44:19 ID:hnYzJotaEk    

オランダ陸軍サッカー代表応援仕様
 返信する
 
 
079   2010/06/20(日) 20:18:42 ID:2heBMHBcqo    
 
080   2010/06/21(月) 00:58:20 ID:S7moXuaIb2    
 
081   2010/06/22(火) 23:01:35 ID:fv32oxNwO.    
 
082   2010/06/27(日) 23:50:44 ID:FYlpqwB5F.    
 
083   2010/06/28(月) 01:30:30 ID:STnJ7DhAMk    
↑足回り考えると、T-34の様なモノの方がいいんじゃないのか?
 返信する
 
 
084   2010/06/28(月) 22:00:28 ID:X1n2Lhm1Jc    
 
085   2010/07/01(木) 11:03:55 ID:/lwMtQ7DCw    
 
086   2010/07/02(金) 14:31:03 ID:Bb8C4mLFgo    
 
087   2010/07/06(火) 22:34:18 ID:m5ciB1X6QQ    

ブルガリアで見つかったらしいけど、こんなの出てきたら発掘作業はワクワクするだろうな
 返信する
 
 
088   2010/07/10(土) 18:07:24 ID:EqHsSsv/4A    
>>69  遅くなった。(今見たのだが。) 
 これはT31ロケット砲車。 
 真ん中の105㎜砲はダミーで両脇は各15連発のロケット砲だそうだ。 
 (PANZER 2008.5月号9より)
 返信する
 
 
089   2010/07/13(火) 06:15:13 ID:Jc94nlPX7U    
 
090   2012/06/21(木) 00:23:33 ID:qA3IGuM8/g    
 
091   2012/06/22(金) 00:06:19 ID:qpgP2RNQ42    
 
092   2012/06/23(土) 00:55:56 ID:27skBTEuUc    
 
093   2012/06/24(日) 00:00:48 ID:Yfm7R4WBJc    
 
094   2012/07/06(金) 12:07:25 ID:Pd5YJ3ihlw    
 
095   2012/07/10(火) 17:02:29 ID:DOEUgvKwCw    

ディアゴスティーニのタンク装甲車シリーズ 
 ティーガーⅠ思わず買ってしまった。 
 俺のバカ!このままだと食玩の時の二の舞に・・・
 返信する
 
 
096   2012/07/10(火) 18:08:30 ID:4VAovu0vqA:au    
 
097   2012/07/10(火) 21:38:00 ID:846V2e3pXA    
 
098   2012/08/07(火) 14:49:10 ID:7IfocegiTA    
 
099   2018/04/11(水) 22:57:43 ID:Lx/Yf0JQP.    
 
100   2018/04/26(木) 03:00:25 ID:ocn2TDF9tw    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:33 KB
有効レス数:100 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:戦車好き集まれ!
 
レス投稿