光学照準器


▼ページ最下部
001 2010/05/16(日) 01:04:01 ID:zUvPTEFcf2
なんで微妙に中心からずれてるの?

返信する

002 2010/05/16(日) 02:45:19 ID:kSLnPHLiNY
片目で見るからじゃないの?

返信する

003 2010/05/16(日) 05:38:08 ID:jnc8lb517.
機銃のボタンって操縦桿に付いてないんだね

返信する

004 2010/05/16(日) 13:38:24 ID:Z4oyCtpcyA
機体は零戦?

返信する

005 2010/05/16(日) 22:43:18 ID:lvZ5oanhvI
削除(by投稿者)

返信する

006 2010/05/16(日) 22:47:50 ID:lvZ5oanhvI
>>3 零戦は左にスロットルレバーがある。そのレバーに自転車のブレーキみたいなレバーがついてる。そのレバー引くと玉出るよ。 陸軍機は操縦桿についてるよ。

返信する

007 2010/05/17(月) 03:45:26 ID:HOfISZh0Qc
オマエラの操縦桿には発射ボタンはついてないのか?

返信する

008 2010/05/18(火) 15:28:01 ID:8M0pstAQbs
>>7
ウケると思った?( *・∀・) ニヤニヤ

返信する

009 2010/05/18(火) 16:48:14 ID:Yx7b/l2cbQ
パチンコで試してみる

返信する

010 2010/05/19(水) 17:54:05 ID:5p1fG9Fu6Q
翼の機銃も同じ照準?

返信する

011 2010/05/19(水) 22:33:22 ID:gi7iOJQpE2
評価試験目的で輸入したドイツ軍機の光学照準器が優秀だったんで、
こっそりコピーしたんだっけか。
英米みたいに距離的に近ければ色々と技術を盗めたのにね。

返信する

012 2010/05/20(木) 16:20:11 ID:AleE50S.cs
誰の本か忘れたけど7.7mmは300m、20mmは200mで弾道が交差するように調整してたそうで

返信する

013 2010/05/20(木) 23:37:32 ID:2gLcKb.EpM
>>12
>〜20mmは200mで弾道が交差するように

マジ? 時速数百キロで交戦中でたとえば真後ろから
ベストポジション(弾道交差点)に敵機を捕らえて発砲したら
敵機の被弾破片の海に突ッこむことにならないか?

弾道交差点ってもっと先500〜700mくらいじゃないか?

20mmは小便だま?

返信する

014 2010/05/20(木) 23:46:59 ID:OP9YnaaqhE
ヘッドアップディスプレイと同じだよね。?

返信する

015 2010/05/20(木) 23:48:06 ID:7jl1PEwJKo
この時代から光学照準器があるのを知って、正直驚いた。

返信する

016 2010/05/21(金) 00:44:18 ID:ZoxquzzyEs
[YouTubeで再生]
>>14
れてぃくるを表示してるだけなんで
情報を映し出すという意味ではヘッドアップディスプレイ
とは言えないだろうな。

>>15
ドイツのRev照準器をそっくりコピーしただけだったみたい
やっぱドイツはすごいわ

返信する

017 2010/05/21(金) 00:54:00 ID:ZoxquzzyEs
>>13の無知さかげんに正直驚いた。

返信する

018 2010/05/21(金) 02:38:36 ID:ZoxquzzyEs
>>7
俺のには発射ボタンはついてるけど
発射までに30分はかかるぞ!

返信する

019 2010/05/21(金) 08:51:06 ID:YM.INBx5zQ
あと落下量も?


ホント20mmはしょぼいw

返信する

020 2010/05/21(金) 11:52:54 ID:18flY1dqzI
20mmを全部一緒に考えてる>>19の無知さかげんに正直驚いた。

たぶん>>19 >>13 は零戦に搭載されたエリコンFFをライセンス生産した
九九式一号銃の性能(初速が遅く直進性が悪い)について酒井さんの著作
等を読んで思ったんだろうが、改良型のニ号銃はかなり良くなってるし
零戦には搭載されなかったと思うが終戦直前のニ号銃改良型は7.5mm並の
弾道性能を持ち、発射速度が1.5倍になってる。

またドイツのマウザー社製の20ミリモータカノンは弾道性能が悪いという話は無く
それどころか飛燕に小数ドイツから輸入されたマウザー社製のものが搭載されたが
それは「おもしろいように当たる」と言われてるよ

わかったかな君が言う20ミリは零戦の一号機銃の話なんだよ

あと>>19 無理に意味不明な資料は張らないように(何だこれ?)
どうせなら一号機銃・二号機銃・改良型・マウザー銃等のものを貼ってくれ
(俺は比較表持ってるんだけどどこにあるかわからない。見つかったらアップするよ)

返信する

021 2010/05/21(金) 14:49:05 ID:NJBpn9kHxU
022 2010/05/21(金) 17:36:16 ID:wgl0fEm80w
技術的にはヘッドアップディスプレイを作れる手前まできてた感じだね。

見た感じあまり細かい文字とかは無理そうだけど
油温の警告灯や高度計とかおおざっぱな情報なら表示できそうだ
特に機体が横滑りしてると射撃しても弾が横にそれて当たらないそうだから
横滑りがわかる針みたいなものだけでも表示すればずいぶん違ったろうね

返信する

023 2010/05/21(金) 23:24:03 ID:GZUMTAWAQk
時代の流れは
反射板式光学照準機

そのジャイロ付き(これで旋回中当たる)

測距レーダー連動式(精度が良くなり遠距離から当たる)

その距離を円弧バーで表示(ちょっと情報が増えた)

ヘッドアップディスプレイ(色々表示)

と来ていますので、HUD登場までは弾を当てるだけで精一杯という感じですか。

返信する

024 2010/05/22(土) 00:46:13 ID:HaBBNMpr0Q
朝鮮戦争のF86の空戦記で当時の照準器は
ガムを風防に貼り付けて目印にしたほうがマシだったって
書いてあったけどホントかな

返信する

025 2010/05/22(土) 20:45:18 ID:ve/Mn9pvbk
ドットサイトは構造が単純だね!

返信する

026 2010/05/22(土) 22:25:12 ID:dql/5qO.HQ
>>23
と言うか、必要な情報量が増えたんじゃないかな、
戦術的にも道具的にも。

返信する

027 2010/05/23(日) 01:24:44 ID:An0v9zXAU6
>>24
>ジャイロ付き(これで旋回中当たる)
>測距レーダー連動式(精度が良くなり遠距離から当たる)

このあたりが怪しいね。

つまりサイトが「自動補正」するようになるとその精度が
低いと「よけいなことするな」って感じになるんじゃないかな。
優秀なパイロットの「脳内補正」のうほうが精度が高かったんだろ

返信する

028 2010/05/23(日) 02:07:50 ID:9bPUGdT3VM
23ですが
>>27の通りでしょう
F-86の初期型はまだ測距レーダーが完全では無かったようですし、故障も多かった
ようです。
で、測距レーダーが故障した場合はジャイロ式となる訳ですが、この操作が煩わしい。
まず敵機の翼幅をレバーでセット。
敵機に狙いを付けたら、照準機のドットによる円の表示を敵機の翼幅と一致する
様に、左手で握っているスロットルレバーのグリップを回して調整する。
この動作を空中戦の最中にしなければならないのです。
で、>>優秀なパイロットの「脳内補正」のほうが精度が高かったんだろ
と言う事に。

F-86でもE型やF型になると命中精度よりも機銃の威力不足の方が問題になってきます。
遠距離からでも当たるけど、12.7mmでは6門あっても撃破出来ない・・・

(ちなみにジャイロ式でもうまくいけば、それまでの光学照準機よりも何倍も命中精度が良くなったそうです。B-29の防御機銃の照準機にも採用されていたりします。)

返信する

029 2010/05/24(月) 19:06:27 ID:t0HIz7ijxk
ふと気が付いたんだが・・・・・・




ウチのトイレの寸法が零戦の操縦席ぐらい。
座ったらちょうど操縦桿もあるし

返信する

030 2010/05/24(月) 20:10:42 ID:jVjQQR8pPs
風呂はいるだろ?
頭洗ってあたま濡れまくってる時下を向く。
しずくが高速でたれる事により機首に搭載された7ミリ7の機銃を操縦席から射撃してる気分になる
濡らす具合を調節すれば13ミリにも30ミリにもなる。

返信する

031 2010/05/24(月) 21:43:44 ID:1tECy9M1eI
削除(by投稿者)

返信する

032 2010/05/24(月) 21:45:50 ID:1tECy9M1eI
>>29
( ̄ー ̄)ケケッ どうせ7.7ミリだろ

返信する

033 2010/05/25(火) 12:14:15 ID:wcNF4Fq2eY
>>30
一生やってなさい

返信する

034 2010/05/26(水) 03:48:31 ID:puofAE/vrE
>>30
小学生の時におしっこする時
機銃掃射ごっこやったの思い出した

返信する

035 2010/06/06(日) 12:16:10 ID:NZiDj2etL2
結局>>1の疑問には誰も答えられないんだな

返信する

036 2010/06/08(火) 16:16:12 ID:HNnT7hDj2o
>>1
通常、右目で照準するため。

返信する

037 2010/06/09(水) 17:52:49 ID:PiOCZ52nXY
>>1
零戦ではないが、世傑No.78『フォッケウルフFw190』の103項で
Revi12Dが左(操縦者から見て右)にずれて装着されているのを
「狙いやすく、視野の妨げにならないように」と解説してる。
おそらく同じ理由かと思う。

日本が光像式照準器を取り入れたのはドイツから輸入していた
He112戦闘機のReviC2を参考にしてからだが、He112でオフセット装着に
なっていたかどうかまでは確認出来なかった。

零戦の98式射爆照準器は機体中心線から20㎜ずらして装着(零戦秘録)。
ちなみに陸軍の四式戦疾風の場合は中心線から30㎜ずれてる(歴群「四式戦闘機疾風」)。
照準器の取り付け位置ですら海軍と同じにしたくなかったのかどうかは
分からん。

返信する

038 2010/06/10(木) 01:31:06 ID:ug3ZH93k6w
>>37
>「狙いやすく、視野の妨げにならないように」

当時、サイトを使用しないで直接照準する事を
好む操縦者もいたという事でしょうかね

それなら後年F104等のサイトが中央に移動したのは
サイトの信頼性が高まり直接照準の必要が無くなったという事かな

返信する

039 2010/06/10(木) 02:53:28 ID:8hGgWY.l8s
>>38
手持ちの資料が少ないので、射爆照準器のオフセット装着が
当時の風潮なのかどうか確証がないので何とも言えない。

マスタングB〜D型、スピットファイア、ハリケーンについては
計器盤を見る限り、オフセット装着が確認できなかった。
K-14などのジャイロコンピューティング方式の場合、照準器前面に
目標の翼幅を設定するスパンレバーがあり、その戦闘中の操作上の問題も
考えれば、センター設置が適切だったのでは。

ドイツ軍のReviは、計器類の視認性も考慮して連合軍の照準器に比べても
小型につくられていて、イギリス軍の報告では自国の照準器より見やすかった
とのこと。

返信する

040 2010/06/10(木) 23:27:41 ID:8hGgWY.l8s
>>サイトを使用しないで直接照準する事

照準器を使わずに撃つ、という意味かな?照準器のサイトは
熟練・未熟錬を問わず普通に使用していたと思う。
坂井三郎氏の本でも、グラマンを撃墜する際、後方50mの至近から
照準器のサイトいっぱいに敵機を収めて撃つ様子が書かれてる。

欧米のジャイロ式照準器の場合は、ベテランは操作の煩雑さを嫌って
従来どおりサイトだけによる見越し射撃を好んだ、という記述が世傑のどこかに
書いてあった。

「視野の妨げにならないように」というのは、左目の視界(見張り)も含めた
見やすさの意味もあるかも知れない。望遠鏡式照準器の時代も、左目はつねに
開けて、見張りを怠らないように照準していたらしい。

(なお、ドイツ軍のジャイロ照準器の場合は、操作はスロットルレバーを握りながら
リモコンで行なえたとの事。)

返信する

041 2010/06/11(金) 21:52:11 ID:PVvY51BPe.
左右に2台ならべて3D(^_^;)

返信する

042 2010/07/16(金) 03:22:56 ID:Rgtaxl2SUQ
>>1
もともと右目照準という伝統があったからと思われる

零戦以前の戦闘機では右目照準による右側機銃での精密射撃が主流だった
らしい(「たんたんたたた」文庫版P203あたりの記述より)
パイロットがそれ(右目照準)に慣れてるのでそれを踏襲したのでは?

返信する

043 2010/07/16(金) 09:12:34 ID:s6D06DKhbo
単発機の反トルク対策でないの?

直進しても機体が傾くから・・・・

返信する

044 2010/07/16(金) 21:36:48 ID:M4/.Y8eTXU
これだけ近けりゃ照準器なんていらないぜ!

返信する

045 2010/07/16(金) 23:00:12 ID:zP23/WmOls
両目で見るというのはHUDの発想なんかもしれんね
照準器だと片目でみるのが当然なのかも
隼の照準器とかどうなってたんだろ

返信する

046 2021/07/18(日) 12:34:08 ID:420d7QcwsY
霧島「真面目にそんなこと考えてんのかい? だって俺たちガチホモなんだよ?」

返信する

047 2021/07/18(日) 12:36:15 ID:420d7QcwsY
霧島「真面目にそんなこと考えてんのかい? だって俺たちガチホモなんだよ?」

返信する

048 2021/07/18(日) 12:39:48 ID:420d7QcwsY
霧島「真面目にそんなこと考えてんのかい? だって俺たちガチホモなんだよ?」

返信する

049 2021/07/18(日) 12:43:14 ID:420d7QcwsY
霧島「真面目にそんなこと考えてんのかい? だって俺たちガチホモなんだよ?」

返信する

050 2021/07/18(日) 12:46:15 ID:420d7QcwsY
霧島「真面目にそんなこと考えてんのかい? だって俺たちガチホモなんだよ?」

返信する

051 2021/07/18(日) 12:51:54 ID:420d7QcwsY
霧島「真面目にそんなこと考えてんのかい? だって俺たちガチホモなんだよ?」

返信する

052 2021/07/18(日) 12:54:07 ID:420d7QcwsY
霧島「真面目にそんなこと考えてんのかい? だって俺たちガチホモなんだよ?」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:21 KB 有効レス数:53 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:光学照準器

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)