フォークランド、再び


▼ページ最下部
001 2011/06/15(水) 00:16:31 ID:ZpBhL11ojw
フォークランド、もう守れない=国防予算削減で元英海軍高官

英紙デーリー・メールは14日、
英領フォークランド諸島の防衛が「もはや不可能になりつつある」と報じた。

アルゼンチンと領有権を争う同諸島には1982年、同国軍が突如侵攻。
フォークランド紛争となり英軍が勝利したが、同紛争に関わった元高官は
「今や空母はない。米国の支えもない。これで29年前と同じことをするのは無理だ」と述べた。

英政府は国防予算の8%削減を断行。
空母「アーク・ロイヤル」を退役させ、ハリアー垂直離着陸戦闘機の運用をやめた。
この結果、フォークランド紛争で活躍した空母からのハリアー機発着は既に行えない。

http://www.jiji.co.jp/jc/c?g=int_30&k=201106140095...

返信する

002 2011/06/15(水) 02:40:21 ID:f3Y3F5FOXw
でもまぁ本国から遠すぎるわな。
ブラジル辺りに海軍基地でも借りれればなぁ。

返信する

003 2011/06/15(水) 02:54:35 ID:wmHXGTMmUI
「くらえー!」

返信する

004 2011/06/15(水) 02:55:44 ID:qbd.gkrolE
これはむしろアルゼンチン側へのプレッシャーになったりして。
「次にフォークランドに侵攻されたらブエノスアイレスに核を
打ち込むしかない」っていうメッセージにも見えるから。

返信する

005 2011/06/15(水) 03:18:17 ID:rfqpoGoKe6
[YouTubeで再生]
アホか、十分守ってまんがな。
タイフーンも配備してるよ。

しかし、ここがイギリス領ってのも、無理が有るなぁ・・。
伊豆大島をアメリカ領ってる様なモンだぞ、こりゃ!

返信する

006 2011/06/15(水) 05:40:45 ID:FyFSCG1Wls
タリバンやアフガンゲリラへの虐待で有名になったグアンタナモ海軍基地は完全に
キューバ領だが、アメリカは居座っている。 実力行使で追い出せなければ竹島
や北方領土のような状態になる。

返信する

007 2011/06/15(水) 12:04:22 ID:8DVr1XZQeM
ウイリアム王子が11月から勤務に就くらしい。
彼は救難ヘリのパイロットで階級は中尉

返信する

008 2011/06/15(水) 15:24:35 ID:.dUPzbqjoI
>>でもまぁ本国から遠すぎるわな。

竹島、いや独島も対馬もウリの領土nida
南西諸島も尖閣諸島も沖縄もウチの領土aru

        負けるな紅茶野郎

返信する

009 2011/06/16(木) 10:14:59 ID:mSsU3e6Ud.
>>5
台風が居る、っても対空型が1個小隊-定数4-だけじゃん。
後はヘリと給油・輸送機だけ

英軍の海外軍事拠点は、どこも独力で侵攻を撃退できるだけの兵力はおらず
撃退は英本土から部隊が出張って逆上陸‥という体勢になってる
空母の退役でエアカバーが無くなって、逆上陸が実質的に不可能
(現代の先進国基準では許容し難い損害が出る)→侵攻されたら取り返せないよ
って事でしょ

返信する

010 2011/06/16(木) 18:00:26 ID:cQ6LQLVCLk
これが守ってるなら応援しなきゃと思ってしまった

返信する

011 2011/06/16(木) 21:48:54 ID:DOTN6XblXc
アルゼンチン軍も侵攻できる軍事力を持っていません。
82年当時もアルゼンチンは英国は奪還できないと踏んで侵攻しましたが、
ケチョンケチョンにやられました。

返信する

012 2011/06/17(金) 01:30:28 ID:JOxryoPJwg
[YouTubeで再生]
>>9
アルゼンチン空軍でググってみな。

長いんで、4:00〜辺りから見てね。
フォークランドまで結構有る(遠い)んだが、
フォークランド紛争の時、ココから空中給油しながら爆撃しに行った。
ココをベースにすれば無問題。
タイフーン、トーネードがイギリス本土から素っ飛んで来るでしょ。
遠いんで、アルゼンチンからの攻撃受け難いし。
  

返信する

013 2011/06/17(金) 02:20:27 ID:CPmqOd.F3k
軍事的に見たらやばいんだけど、経済的に見たらアルゼンチンも相当ギリギリだから
獲得しても得る物が少ないフォークランドにもう一回侵攻する体力は無さそうだ

返信する

014 2011/06/17(金) 10:27:23 ID:r6caRxI5A.
そういえば英がふぉーくらんどで
石油の試掘をするって記事になってたが
あれはどうなったんだろうねえ

返信する

015 2011/06/21(火) 18:50:46 ID:htGoz/TiXw
>>12
それは給油機同士も共食いしながら極少数の戦略爆撃機をムリクリ、でしょ
戦術機の往復は無理。まして今の英空軍の陣容では‥ね

奇襲揚陸に耐えるだけの戦力は常駐していない→早い段階で島の空港は使えなくなる
基地近傍に軽SAM歩兵が進出してきたらもうダメ
まとまった増援や物資を空輸する時間も能力もないし。
んで相手がまともな航空戦力配備しなくとも、エアカバー無しでの逆上陸は
今のイギリスには非常に困難。そりゃ純粋な作戦能力上は上陸も奪還もできるだろうね
でも軍はそういう事をする体系になっていないし、それ以前にイギリスの政治や社会が
損害に耐えられなくなるリスクが高すぎる

だから以前のようには行かない・やれない。って事さ

返信する

016 2011/06/22(水) 00:49:58 ID:YRZsolObC.
フォークランド戦争当時、英国はひどい不況で財政的に窮地だったんだ。 それでアル
ゼンチンは英国の反撃は無いと見越してフォークランド侵攻に踏み切った。 それが
誤算だったことはご存知のとおりだが、英国はプライドを保つために信じられないこと
をするのだ。 バルカン爆撃機による空爆「ブラックバック作戦」はそれを象徴している。
さらに機動部隊が到着するまえに潜水艦が展開していたのもポイントだ。 現在も展開
してアルゼンチン海軍にプレッシャーをかけているはずだ。
まあ>>1の海軍高官のコメントは「・・・だから予算を削減するな。」というアピール
なんだから真に受けない方がいいよ。

返信する

017 2011/06/22(水) 01:10:14 ID:r0IzFIiSvA
アルゼンチンのA-4が偉大だ。今のタイフーンですら打ち落とすだろう。
昔日本を舐めたアメリカと同じだ、最後は大戦争でどちらも人の道から外れる。

返信する

018 2011/06/22(水) 01:11:51 ID:L0FVTB4I8s
軍備は将来を見越すものだからね
たしかに予算獲得のためのアピールの面もある
英軍は建造した空母を手放すくらい危機的状況だし

返信する

019 2011/06/22(水) 01:36:59 ID:O1YHNx10N2
>>15
給油機何機持ってると思ってんだ?
それにタイフーン4機でアルゼンチン軍のマトモ(動く)なジェット戦闘機全滅喰らうぞ!
プカラ、ツカノみたいなコイン機が主力じゃ〜ねぇ〜。
それに元々ハリアー退役でんがな。
空母が一隻減っただけでんがな。
やる事は前回と同じ。
が、金が無いのは、イギリス、アルゼンチン共。
だから、やれる訳無い。

返信する

020 2011/06/22(水) 12:33:25 ID:s2H13Qu4.6
ブラックバックがどれだけ綱渡りなものだったのかをだね‥
まして同じ事を戦術機でやろうとか。往復1万キロ超・10時間を軽く超える連続飛行、その間に空中給油を繰り返して
が小型機にとってどれだけ高負荷でリスキーか。それすら解らないのかい?しかも途中で戦闘機動を挟んでとかさ

んで仮に↑が滞りなく行えても、エアカバーは出来ないんだよ。CAPで常時上空に貼り付かせるだけでも無理。
他にも偵察や近接支援攻撃、揚陸に先立つ戦術攻撃とか仕事は色々あるし、AWACSや電子戦機なんかの支援機も
出張ってくる必要がある。

結局、エアカバー無しでの揚陸を実施する事になる。それは「現代の」イギリスには無謀な作戦なのさ
防御を固めた陸上部隊相手に揚陸部隊がガチンコで突っ込む、ってこと自体が(戦術上の成否とは異なるレベルで)
受け入れられない。

これは敵側が航空支援を出してくるか?海上優勢は?とはまた別
敵の戦闘機を全滅できる♪なんてスペック比較とは全然別な話なのさ

そして、イギリスにとって一番の問題は海外領土(孤島系)を侵攻された場合の奪還可能性・能力の低下。
軍事侵攻がなくとも、見透かされて相手が強気に出てくる事自体が困った事なのさ。
最近のアルゼンチンみたいな、ね
意志ではなく能力に備えよ。軍備の基本中の基本だーね

返信する

021 2011/06/22(水) 23:22:12 ID:YRZsolObC.
[YouTubeで再生]
常日頃アメリカ流の「準備も装備も完璧で、圧倒的勝利を目指す」戦略に慣れていると、
リスキーなことは無謀と思えてくる。 すると溺れている人がいても「海パンが無いから
助けられません。」と理由をつけて傍観することになる。 しかし当時の英国は大きな
リスクを覚悟で出動したんだ。 いかにアルゼンチン軍が弱小であろうとも上陸作戦
には大きな犠牲が伴うことは誰にもわかっていた。 兵士を満載したエリザベスⅡ世
号が出港する場面は胸が熱くなる。 同じことが起きたら英国も間違いなく同じ対応
をするだろう。

返信する

022 2011/06/22(水) 23:47:48 ID:YRZsolObC.
023 2011/06/23(木) 00:36:51 ID:Gmo/tcGsTo
>>20
お前さんが出来ないってる事、前回やったじゃねーかよ、イギリスは。
今度そうなっても、やるだけだよ。
が、やれる訳無い。(ドッチも、そんな金無いし・・)
あそこは軍事衛星での重要ポイント。
もう奇襲なんて出来る訳無いんだよ。

返信する

024 2011/06/23(木) 13:02:52 ID:HctxJ9D9U.
でも今のイギリスの政治家にサッチャーみたいなのいるかなー

返信する

025 2011/06/23(木) 13:29:06 ID:cUO2WtNJL.
>>23
???エアカバー無しでの揚陸戦なんて無謀な事、英軍はやってないよ
シーハリアーによるCAP体制の一応の構築、アルゼンチン空軍の配置転換による脅威減
で航空優勢を確保した上での陸揚げ。
空軍ハリアーはCASばっかだし

返信する

026 2011/07/16(土) 10:21:56 ID:oIAdleNR9U
しゅぺるさん

返信する

027 2011/07/24(日) 11:43:13 ID:.Qggu9VHhw
しまった!エグゾセか!?

返信する

028 2011/07/24(日) 22:34:58 ID:EuFUMjHMHw
>>27とはいい酒が飲めそうだ

返信する

029 2011/08/08(月) 14:02:18 ID:WytIVX.3BI
ラウンデルはん!

返信する

030 2011/08/08(月) 16:45:16 ID:O5yVcvgOHM
再奪還なんて、
潜水艦で500海里圏内まで近づいて通常弾頭のトマホークを数発打ち込めば、
それですべて終わるだろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:32 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:フォークランド、再び

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)