イ号400番台


▼ページ最下部
001 2013/12/04(水) 11:19:46 ID:NeceQeEqvc
ハワイ沖で旧日本軍の潜水艦発見、魚雷攻撃で撃沈か
ロイター 12月4日(水)9時44分配信

12月3日、第二次世界大戦中に使用された日本の潜水艦が、ハワイのオアフ島沖で発見された。提供写真(2013年 ロイター/Courtesy NOAA HURL archives)
[ホノルル 3日 ロイター] -第二次世界大戦中に使用された日本の潜水艦が、ハワイのオアフ島沖で発見された。ハワイ大学の研究者らが2日発表した。
今回見つかったのは「潜特型」と呼ばれる伊第400型潜水艦。全長約122メートルで、最大3機の爆撃機を搭載することができる大型潜水艦だ。米海洋大気局(NOAA)によると、魚雷による攻撃を受け、一部に損傷がみられるという。
今年8月に海底約700メートルのところで偶然見つかっていたが、NOAAが米国務省や日本政府の関係者らと発見について精査していたため発表が遅れた。
オアフ島沖では2005年にも別の潜水艦が見つかっている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131204-00000030-reut-n_...

返信する

002 2013/12/04(水) 11:24:16 ID:EydmoCbWGU
戦後、アメちゃんが実物を見て驚いた潜水艦

返信する

003 2013/12/04(水) 11:55:27 ID:bJFRrGKDIQ
乗員の方々が気になる。

返信する

004 2013/12/04(水) 11:57:02 ID:wXAc1eqVPI
ドイツ海軍からディーゼル機関の騒音で
ダメ出しされた潜水艦

返信する

005 2013/12/04(水) 12:09:00 ID:wXAc1eqVPI
単発の水上機でアメリカ本土を爆撃しようとしたん
でしょ。
詳しい諸兄に教えて頂きたい。

返信する

006 2013/12/04(水) 14:17:56 ID:q4Qdj441zk
>>5
晴嵐という水上攻撃機で、伊号400型に3機搭載されていた
兵装は92式改3航空魚雷、または250キロ爆弾(4個まで搭載可能)、または800キロ爆弾
大型爆弾や魚雷搭載時は、フロート無しで出撃し、機体の帰還を目的としていなかった
攻撃目標はパナマ運河といわれている

2005年にイー401が発見され今回、イー400が発見されたのか
これで揃ったのね

返信する

007 2013/12/04(水) 15:09:10 ID:eGYzCncAY2
轟天号もあるかも

返信する

008 2013/12/04(水) 15:09:33 ID:wXAc1eqVPI
ありがとうございます。パナマ運河でしたか。

返信する

009 2013/12/04(水) 16:27:30 ID:vnSNvpqBQA
>>3
3隻とも戦後にアメリカが処分したから死者は乗ってないよ

返信する

010 2013/12/04(水) 19:57:06 ID:7v7RjyzBM6
>>6
>機体の帰還を目的としていなかった

最初期の計画とは違うでしょ、結果そういう運用がされただけで
直接着水できる設計な訳だし、落下傘で帰還も考えられていた
何でも感動的に格好良く書くもんじゃない

返信する

011 2013/12/04(水) 20:46:00 ID:q4Qdj441zk
>>10
計画段階から、フロート無しだよ
計画ではパナマ運河の破壊、搭載兵器は800Kg爆弾又は航空魚雷、フロート無し、機体は放棄

ちゃんと読んだ?
大型爆弾や魚雷搭載時って書いてるでしょ
エンジンの大きさ(出力)の関係で、大型爆弾積んで下駄履きでは飛べなかったんだよ
当然、機体の帰還を目的としてないでしょ
誰も、乗員については一言も触れてないでしょ

返信する

012 2013/12/05(木) 02:00:13 ID:FPibegA44.
>>11
おれ >>10じゃないし横からで申し訳ないんだけん
ども
投下したあとに海に無理くり胴体着陸出来るっつー
話じゃなかった?

返信する

013 2013/12/06(金) 22:13:54 ID:7Ymhtj.bqE
>>12 wikiからのネタみたいだが、
海への胴体着陸は、意味が無い上かなり危険
落下傘による乗員のみの改修が上策でしょう。

返信する

014 2013/12/07(土) 13:32:09 ID:m8pf8Q7aaE
いまどきだと艦これじゃね?

返信する

015 2013/12/07(土) 13:39:04 ID:m8pf8Q7aaE

ぐぐったら検索筆頭にあったよ
なんというか・・・時代だぁね

返信する

016 2013/12/07(土) 21:19:01 ID:rh23g.dXWo
潜水空母とか、伊400ネタはホルホルぽくって嫌い
実際は飛行機を発進させる事もできた潜水艦、てのが真実
技術的にもそんな大したもんじゃ無い。

返信する

017 2013/12/07(土) 22:29:34 ID:aM7ot91YZM
第二次大戦当時の単発機は運用寿命が200時間程度と短かったので、
機体回収を前提としない運用でもそれ程惜しくは無かったの

返信する

018 2013/12/08(日) 21:17:47 ID:oOA4l7XUl2
あ、こら、戦前の船大工に謝れ。

返信する

019 2013/12/09(月) 16:55:38 ID:5pIUFVQps.
映像見たけど、やっぱでかいね
原潜以外の通常動力では今でも世界最大と聞いたがホントかね?

返信する

020 2013/12/16(月) 18:52:37 ID:YGyGg8T6aQ
>>17
どの部分が寿命になるんですか?軸受けとかエンジンとか?

返信する

021 2013/12/17(火) 02:02:30 ID:ZYkqD3BAgs
日本海軍では、単発機は滞空200時間で戦闘任務から外して
程度が良いものは教育・補助任務に充てる事になってたの

寿命は主にエンジンまわりのせい。プラスして動翼関係や桁材などでの
ガタ・破損も出てくるので、製造工場でリビルドレベルの手当てが必要
→戦時体制では新品作るほうがお得→機体丸ごと廃棄するべと。

米軍の統計だけど、前線部隊における平均耐用寿命がP-51の液冷
マーリンV-1650で130時間、F6Fの空冷R-2800でも340時間と非常に短い。
部隊単位の統計では高々度運用や緊急時出力をやった飛行隊では↑の
半分になったよ、って報告もあるほど。
元々が使い捨て感覚なんだね

返信する

022 2013/12/17(火) 15:50:35 ID:yPdFu1JKoE
なるほど、そういう設計というわけですね

返信する

023 2013/12/20(金) 19:06:42 ID:qZdke2exc2
ドキュメント番組とかやってくれないかなぁ

返信する

025 2013/12/21(土) 19:10:43 ID:yYP1NKXYX2
026 2013/12/21(土) 19:45:54 ID:NcvYzUPupw
>>25
あら素敵!
こないだフジでやったチトのドキュメント
番組みたいなやつ希望してたんだけどコレ良いね!

返信する

027 2013/12/29(日) 19:52:39 ID:f0Q7f9sVTM
張っとく

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





武器/兵器掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:イ号400番台

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)