ドラマ・映画の銃器
▼ページ最下部
001 2015/11/05(木) 09:44:25 ID:GE2BHxIz4w
銃好きになった作品と使用銃器を貼ろう!
私は「太陽にほえろ」ドック刑事の
S&W M59 ドックカスタム および
COLT ゴールドカップナショナルマッチ
バックサイドホルスターと
レフトハンドヒップホルスターの組み合わせがカッコいい
(一話限りでしたが)
返信する
029 2016/01/12(火) 05:38:03 ID:BNft.1PCKw
>>28 伝説の珍Vシネマ
「女バトルコップ」のメインウエポンやないですか!
返信する
030 2016/01/17(日) 12:14:38 ID:fxYmF3SSnE

「007は二度死ぬ」でタイガー田中(丹波哲郎)が使用
ジャイロジェットピストル
返信する
031 2016/02/10(水) 07:09:23 ID:FKyUKws/zw
誰か教えてくれ、銃身が三角形の拳銃はなんて言う拳銃?
返信する
032 2016/02/11(木) 14:24:58 ID:VdHFYxQv1I

本当はアクション刑事もの大嫌いだったんだ幼稚臭くて。
しかもリハでは空砲代の節約に口でパーンパンっ!って叫ばされるんだぜ大勢の見物客いる前でさ。
なんの罰ゲームだよってね。
返信する
033 2016/02/16(火) 10:53:00 ID:s2RtcZrPqo

最近(でもないが?(^^;))のドラマだと
「東京DOGS」が良かった。
アメリカ帰りのエリート刑事の小栗が
キンバー系のカスタムガバにショルダーホルスターでスーツスタイル
対する水嶋はネルシャツ、ジーンズスタイルにSIG226?220?の
典型的な相反するバディスタイルで
反目しながらも共闘?的なベタな話。
一応、コンバットシューティングみたいなこともやってたし
返信する
034 2016/05/14(土) 21:45:10 ID:LCEA0VWnKY
>028さん
これは「クライムハンター2/裏切りの銃弾」で故又野誠治氏が使用した
スタビライザー付ガバカスタムです。(Gun誌89年12月号P93参照)
ここに来ている人は「ハンターシリーズ」は必ずチェックしておきましょうね。
返信する
035 2016/05/17(火) 09:51:26 ID:5pcD2dncQA
036 2016/05/18(水) 23:20:13 ID:YbTfecRkQs
037 2016/05/19(木) 04:55:54 ID:llQwleHZs.
>>36さん
H&K の UMPかと思われます。
違ってたら、ゴメンなさい。
返信する
038 2016/06/10(金) 22:33:17 ID:awKMMyC/gg
039 2016/06/18(土) 23:21:11 ID:jXOPBZguqA

30口径のブローニングマシンガンだ。朝鮮戦争の記念に持ってきた。
返信する
040 2016/06/20(月) 22:44:12 ID:5FF7jBDEjk

「スーパー・マグナムDeath Wish 3」85年/米で
チャールズ・ブロンソンが使用した「ウィルディ475マグナム」
返信する
041 2016/06/21(火) 07:37:14 ID:zuc1wZtevU

オートマグならやっぱし
「クリント1」かなぁ
返信する
042 2016/06/21(火) 16:01:30 ID:xwNcl246Ps
043 2016/06/22(水) 14:20:00 ID:fk.OOdoVLs

クロエちゃん変身ヒットガールの体格に合わせた USPコンパクトとSIG232の2ちょけんもカッコ良かった
返信する
044 2016/07/06(水) 15:54:20 ID:j96J4RbbOY
045 2016/07/16(土) 06:56:01 ID:SpCaLQqT2E

「ヒート」の終盤
ハナ警部が使用するFN FNC
セミオートオンリーだけど
超カッコいい
返信する
046 2016/07/21(木) 21:36:25 ID:bxk9yTdoPE
>>43 評判いいらしいので、グラマーなバッドガール的なのを
想像してたら ロリコン嗜好者が合法的に見るための児ポスレスレ糞映画だな
返信する
047 2016/09/15(木) 22:28:45 ID:7hmlu3ly7Y

M29といえば、寺尾聡演ずるリキが論じられることが多いのですが、
それより前に、この方も使ってました。
返信する
048 2016/09/18(日) 17:59:23 ID:Whu8i/KpLw

M29つながりで
次元と言えばS&W M19コンバットマグナムですが
カリオストロの城ではM27(M29の357マグナム版)だったらしい
と最近知りました
その他の作品でもM27使っているらしいです
返信する
049 2016/10/10(月) 22:15:03 ID:zz20GuQDtk

峰不二子だかそういうタイトルのアニメでもM27使ってましたね(^^;
僕は見てないんですが
返信する
050 2017/01/09(月) 00:26:17 ID:hw0HgR4Law
051 2017/03/22(水) 01:17:17 ID:UY3vhW.kxo

ホレイショのSIG SAUER p229
返信する
052 2017/05/02(火) 00:33:21 ID:KwuB5SbTNI

やはり最高傑作は映画「リベリオン」ですな、ガンカタは最高です。
返信する
053 2017/05/10(水) 20:23:11 ID:knwLOzbZcQ

ダブルタップ/鎗王
IPSCのカスタムガバが見どころ
返信する
054 2017/06/23(金) 00:49:29 ID:obvAVH9E4c

記憶に残る
サイド・バイ・サイド(水平二連)のショットガン
当時見た鉄ノコで短くするシーンは最近のDVD?だとカットされてるのよね
返信する
055 2017/11/09(木) 19:32:40 ID:LItACxncpc
056 2017/11/09(木) 19:36:18 ID:LItACxncpc
057 2017/11/10(金) 14:43:58 ID:ls.5AbNTso

「ジャッカルの日」の松葉杖銃。
コレくらいならモデルガンを自作できそうだ!
まあ、売ってるけどw
返信する
058 2017/11/11(土) 16:31:55 ID:XPYBnxTmF2
059 2017/11/13(月) 20:20:24 ID:5nuCKXW1Ms

砲艦サンパブロ
マックィーンがぶっ放すBARだな
いまどきの映画で、オートマチックを90度傾けて(銃を水平にして)撃つシーンが良くあるが、
この映画にもマックィーンがBARを水平にして、横方向になぎ払うような射撃シーンがあった。
返信する
060 2017/11/14(火) 09:52:24 ID:GFMMHeLm3.

ヒョロっとした内臓疾患のような男が、片手でバンバン撃ちまくれるスーパー銃w
返信する
061 2018/03/17(土) 01:32:28 ID:htVx93px2Q
062 2018/03/17(土) 01:34:45 ID:htVx93px2Q
063 2018/03/17(土) 01:37:07 ID:htVx93px2Q
064 2018/04/06(金) 17:34:04 ID:chJ/679RCE
065 2018/04/06(金) 17:36:10 ID:chJ/679RCE
066 2018/04/11(水) 09:15:49 ID:Lx/Yf0JQP.
067 2018/04/16(月) 00:52:24 ID:WT5iX8zrYA
068 2018/04/20(金) 12:53:04 ID:90Ue80Rqys
069 2018/04/22(日) 19:44:39 ID:YDnvqvpDYg
070 2018/05/08(火) 04:07:14 ID:6jXXKhBCI.
071 2018/06/19(火) 12:57:21 ID:xP9rG3n7pc
072 2018/06/19(火) 12:59:29 ID:xP9rG3n7pc
073 2018/07/29(日) 22:06:25 ID:PICEqBI/us

レオナルド・ディカプリオ主演の「ロミオとジュリエット」
みんながゴールドメッキのM92やガバメントをサイドホルスターに入れてて
カッコ良い・映画も面白いよ
返信する
074 2018/08/29(水) 23:33:35 ID:YYjC39kUBQ
075 2018/09/20(木) 18:19:32 ID:0cFbSSGnCM
076 2018/09/21(金) 11:50:35 ID:M.Ka4.dgrU
>>75 銃なんかに頼らなくても、すてごろで闘えそうな、日本一有名な香具師のおっちゃん
返信する
077 2019/02/26(火) 17:34:30 ID:IfqrTrMVpY
078 2020/03/22(日) 14:11:53 ID:DfsGrmCSIg
079 2020/08/02(日) 04:12:19 ID:C38f9D2O6k

ショットガンにスコープって大好きやろ
返信する
080 2020/08/03(月) 10:25:14 ID:DfXQB5qWR.
081 2023/04/30(日) 04:05:45 ID:7MOvGyFTFk
>>1 この人の主役回で、オートマはマガジンを抜いてもチャンバー?に一発残ってるってのを知ったかも。
返信する
082 2023/07/07(金) 11:28:42 ID:OmmW2h1/tg
>>81 アメリカのバンド「シカゴ」のボーカル(兼ギター)だったテリー・キャスの死因がそんなんだったね
マガジンは空だったが、薬室に弾丸が一発残っっててそれに気が付かずにふざけて
ロシアン・ルーレットの真似してたらワンショットで逝っちまった
返信する
083 2023/07/15(土) 16:33:48 ID:fTHaymSBSg

神田正輝といえば、俺は個人的には『ゴリラ』
ベレッタM92SBを片手でスライド引いて装弾するのはオーバーな演出だろうが、薬室に1発残して弾倉交換する作法はプロのそれだった。
返信する
084 2023/07/15(土) 16:36:51 ID:fTHaymSBSg
085 2023/07/31(月) 17:58:42 ID:gU7ZZ4QVVs
086 2023/08/15(火) 21:11:13 ID:rRT9fJqLRE

ステンMk.II
「暁の7人」でレジスタン達が使っていた。
ハイドリヒ暗殺時には弾が出なかったけど、
終盤にはドイツ軍相手に撃ちまくってカッコよかった。
返信する
087 2023/09/29(金) 01:57:15 ID:NoGRjB0BQM
▲ページ最上部
ログサイズ:34 KB
有効レス数:87
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
前100
次100 最新50
スレッドタイトル:ドラマ・映画の銃器
レス投稿