MK48
▼ページ最下部
001 2011/02/14(月) 23:28:59 ID:cPltdQQThQ
M240と交替で配備が進んでいます
返信する
002 2011/02/15(火) 01:19:16 ID:EmG/6FKK7k
そのヘンテコりんなフォアグリップは名前は何なの?
バイポッドと兼用なの?
返信する
003 2011/02/15(火) 12:42:03 ID:VEkBvL3d5E
自衛隊も5.56mm一本にしてるけど援護射撃に7.62mmあった方がいいよね
返信する
004 2011/02/15(火) 12:56:52 ID:IWOR3LXxEo
>>2 たぶんこれ
S.W.R.社製 MADE IN USA
USNSWC(米海軍特殊作戦コマンド(シールズ所属)へ1000個納品完了、他US SOCOMへ近日単独納品予定
バイポットがフロントグリップの中に収納
プッシュボタンで二脚が飛び出て、瞬時にバイポットに早変り
収納は二脚をそろえて押込むだけ(スプリング機構)
高さ:15cm(二脚収納時)、21.5cm(二脚オープン)
ポリマー樹脂
返信する
005 2011/02/15(火) 22:31:54 ID:EmG/6FKK7k
006 2011/02/16(水) 17:28:58 ID:rLN.Nd5n/M
007 2011/02/16(水) 18:49:44 ID:QyzK46jNRU
軍への納入実績があるんだし、簡単には壊れないんじゃないの?
返信する
008 2011/02/16(水) 21:14:31 ID:ao9/AjlCL6
>>6 実際に装備として
>>1みたいに使用してるみたいだし
命を預ける装備でミルスペックって調達規格があるし
耐久力も評価対象だから大丈夫なんじゃない?
返信する
009 2011/02/17(木) 00:32:04 ID:JkwApV2wh2
役に立つかどうかは知らないが
発想は評価すべき
おもしろいわw
返信する
010 2011/02/18(金) 15:04:39 ID:r3H1lxKEsU
>>3 日本にある7.62mmは弱装弾なので対応した銃しか撃てないのよ、正確には発射ガスの差でジャムったりする(逆に64式小銃はM16使ってたアメリカから弾貰うことも考えて通常弾にも対応してたはず)
弾薬に互換性があるなら兵站の負担も減るし、前線で余ってる弾の受け渡しもできる(分隊支援火器→小銃)のが利点
返信する
011 2011/03/15(火) 20:07:38 ID:PeZKAIK1XQ
>>10 >日本にある7.62mmは弱装弾なので対応した銃しか撃てないのよ、正確には発射ガスの差で
>ジャムったりする(逆に64式小銃はM16使ってたアメリカから弾貰うことも考えて通常弾にも対応してたはず)
おまえ、いったいどこでそんな与太話吹き込まれたんだ?w
返信する
012 2011/03/15(火) 21:17:36 ID:.qVijLrRIM
013 2011/03/16(水) 20:18:04 ID:ENfArCoxnY
>>10 >逆に64式小銃はM16使ってたアメリカから弾貰うことも考えて
64式じゃなく89式だろ。
自衛隊は5.56も7.62も減装弾。
89式は米軍の5.56弾との互換性はある。
返信する
014 2011/03/22(火) 20:27:11 ID:asmn6odGy.
015 2011/03/22(火) 21:12:28 ID:bPROULvtcg
64式はAK74シリーズの男装とごかんせいが有る、
返信する
016 2011/03/22(火) 21:16:41 ID:./nwmzFSLo
017 2011/03/22(火) 21:22:24 ID:bPROULvtcg
018 2011/03/22(火) 22:37:49 ID:5hDVK/cN4I
>>17 買えない事はないけど税関で止められる可能性あるな。
銃のパーツなどは最近かなり厳しいみたいよ。
返信する
019 2011/03/28(月) 23:28:36 ID:Lq7.Mbt70Q
>>11 ヨタも何も空自で習ったんだけど…M16じゃなくてM14だったのは間違いだけど
64式は発射ガスのレギュレーターがあって弱装弾用と通常弾用、空砲用の3つが切り替えられる。このうち空砲用はライフルグレネードを発射する時にも使用する
64式開発当時のNATO弾は7.62mm×51だったんだよね
>>13 扱ったこと無いからわからんけど89式は通常弾じゃないの?米軍のM855(SS109)と互換性あるのは間違いないけど、M855の運動エネルギーは7.62mm×51通常弾の約60%しかないから十分反動小さいよ
.223レミントン弾と混同してない?
返信する
020 2011/04/01(金) 22:38:50 ID:79hzzNkkDo
>>19 >89式は通常弾じゃないの?
違います。5.56mmの減装弾です。
どうも反動うんぬんよりコスト面らしい。
米軍との互換性は有事の際の融通でしょう。
返信する
021 2011/04/02(土) 02:59:35 ID:2v94RZ0MsY
89式5.56mm普通弾もss109も
弾頭4g 発射薬1.6gでまったく同じだと思うけど
発射薬を僅かに減らしても節約できるお金なんてしれてるし
返信する
022 2011/05/05(木) 21:52:39 ID:kEu1gQ4UNI
Mk48って、つまりMINIMIの7.62mm版なんですか?
コンバージョンモデルじゃなくて、寸法もM249より
一回り大きそうですね。
返信する
023 2011/05/06(金) 01:38:55 ID:UDm89Bi3fM
>>22 MINIMIは分隊支援火器で人の手の持ち運ぶのが前提の軽機関銃だけど、M48はM240の更新用なので車載が前提の汎用機関銃とカテゴリが違う
戦車の機銃やヘリのドアガンに使うので多少重くても平気ということだな
返信する
024 2011/05/06(金) 22:47:50 ID:kS1PfJTGR2
な〜るほど。つまりでかくて重いのですね。
スレ画からも感じます。
返信する
025 2011/08/06(土) 20:30:53 ID:0AtRVfediQ
重たいけれど持ち運んで使ってます。
返信する
026 2011/08/07(日) 17:39:49 ID:sQ5g53vBjM
027 2011/08/07(日) 19:11:45 ID:FZEZXJKTqc
028 2011/08/07(日) 19:20:10 ID:FZEZXJKTqc
すごいな これ
7.62ミリ機関銃で立ち撃ちするよりまだ重そう
180㎝×65㎏の俺でも立ち撃ちすると7.62ミリですら連射で仰け反って
空ばかり撃ってたw
>>3 今の自衛隊は5ミリだけですか ?
サブで軽機関銃の代わりと狙撃用に7ミリの65式を使い回すと昔 聞いた
事があります
海自も使ってた気がします
返信する
029 2011/08/08(月) 01:23:32 ID:WjYSHreG.2
28
訂正
65式 → 64式7.62㎜自動小銃
返信する
030 2011/08/12(金) 09:16:50 ID:V5EZcHZwJQ
031 2011/08/12(金) 14:13:33 ID:sn.fqpLYO.
>>28 陸自はマークスマンライフルでスコープ付きの64式があったはず
空自は64式が主流、海自は知らん
返信する
032 2011/08/12(金) 15:40:58 ID:Oo571Ob2CM
033 2011/08/20(土) 16:05:33 ID:ZoZrsa1HuA
>>1 当然テスト済みとは思うけど
バイポッドとしては「接地幅」が狭くないのかな?
横に振りまわしたときに
銃がコケたりしないんだろうか…
返信する
034 2011/09/08(木) 23:38:59 ID:fJcdzm3SlM
035 2011/09/09(金) 00:11:54 ID:j8isgxDHqo
036 2011/09/12(月) 02:07:54 ID:72fdLQQVoI
アモの効果範囲がバラバラだとキツイと聞いた事はある。
返信する
037 2012/06/13(水) 21:30:04 ID:6DqllnbVao
▲ページ最上部
ログサイズ:12 KB
有効レス数:37
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:MK48
レス投稿