航空母艦 日本も空母を保有しよう!


▼ページ最下部
001 2010/08/02(月) 20:22:15 ID:bcOQGztKvo
空母についていろいろ教えて下さい。
詳細に語っていただけるとありがたいです。
よろしくお願いします。

返信する

※省略されてます すべて表示...
066 2010/10/22(金) 19:14:54 ID:Q20UMnzd/M
067 2010/10/22(金) 19:31:17 ID:e9iAvLoWe2
なんだかこう雑然と置かれてるように見えるが
実はしっかり決まってんだろうねえ

返信する

068 2010/11/03(水) 22:55:19 ID:GKeslCS7Ck
カタパルトって、スチーム式からリニア式に変わるって聞いたことがあるんだけど、どうなんでしょうかね?

返信する

069 2010/11/03(水) 23:29:11 ID:WR4up/S/XM
アメリカの原子力空母って維持費に年1兆円掛かるんだってね

返信する

070 2010/11/04(木) 00:22:38 ID:isx3JpvQPQ
空母は金食い虫だからなあ
中国も空母を持とうとしているけど、維持とかやっていけるのかな?

返信する

071 2010/11/04(木) 01:53:10 ID:iyHdFvBTwM
近い将来に「持つ」ことだけはできるのかもしれないけど
効果的に運用することができるのかはかなり怪しいかと

返信する

072 2010/11/04(木) 09:20:44 ID:svYr.SDGuo
>>69
維持費というか運用費な、訓練とかやっての総額

返信する

073 2010/11/04(木) 13:02:37 ID:InYG8WZb4k
ドック入りしての長期の整備もあるから
輪番にできるようにしないと動かせる艦が無いという事態が出来することがあるわけでしょう
フランスとか1隻しかないし

返信する

074 2010/11/04(木) 17:53:00 ID:Wtti/lGdR.
>>73
NATO軍として見れば複数隻居ることになるからOK

返信する

075 2010/11/04(木) 20:37:40 ID:f/Djo6Ysfs
>>74
そんなこたあ無い。

フランスにしても最低2隻は欲しいし、イギリスは3隻運用を常用としている。

日本の護衛隊郡にしても、8隻全部揃うことはまず無いというから、4個郡必要になる。

返信する

076 2010/11/04(木) 20:54:17 ID:K0Ek8Kwydk
英仏空母の共用は、絶対失敗する。
ロシアの対艦ミサイルを喰らって気が付くアホな政治決断。

陸奥を爆沈したのはチョソ。

返信する

077 2010/11/04(木) 21:28:18 ID:Zkz5e1msM2
高い兵器を持つことは抑止力になる。
但し、経済力の身の丈に合っていればの話。
日本は経済力はあるが身の丈に合った考え方をしているから持たない。
中国はGNP2位にしても軍拡優先だから無理をする。好きに空母を作らせた
方が内面から経済的ダメージを自ら受けて日本にとっては有用・・・ってな
考えは甘い? 事が起こってからでは遅いかのう。
ミサイル一発数千万円もするなら戦う前にミサイル作らせた方が国力勝負
では有利なような気がする。さすがのアメリカもそれに気が付いてB2作る
の止めた。(いろいろ理屈つけているが1機1200億円もするんじゃ、
局地戦争に勝つより金が掛かるぜ・・・)

返信する

078 2010/11/04(木) 22:33:46 ID:mxp41xu1vM
空母は公海上に軍事力を運ぶために必要な船だよね。
そういう事するって事は、大義名分が必要でしょう。

返信する

079 2010/11/04(木) 22:50:05 ID:9bb6EpXv.c
NATOでみるとフランス1隻にイギリスがしばらく空母なくなるみたいだし
あとはスペインとかイタリアの空母っぽいのだけか

返信する

080 2010/11/11(木) 14:02:44 ID:aAl6YYCkdI
ワスプ級くらいの揚陸艦は持っても無駄にならないと思う
国際貢献で装備一式積み込んで目的地に直接行けるし船そのものが活動の拠点になれる
将来大地震とか来ても医者と看護士乗せれば病院船のかわりも出来るし
デッカイ格納庫と広い甲板持った船っていうのはそれだけで色々役に立つんだよね

返信する

081 2010/11/11(木) 19:07:40 ID:xkjUFJqWkw
>>77日本は経済力はあるが身の丈に合った考え方をしているから持たない。

身の丈に合った軍事力なら、日本は防衛費6〜7兆円くらいあったって不思議じゃないよ

>ミサイル一発数千万円もするなら戦う前にミサイル作らせた方が国力勝負では有利なような気がする。

日本のミサイルだって数千万円(ASM-2は1発約1億5千万円)するんだから、条件は一緒
中国だってアホじゃないんだから、国力が疲弊するほどはムダなミサイルは配備しないだろ
ロシア並に数千発の核ミサイルを配備するんなら別だけど

返信する

082 2010/11/12(金) 22:35:11 ID:VjtFGyXPeM
>>77
今の日本に経済力など無いが?

返信する

083 2010/11/13(土) 12:23:19 ID:Yt61BX1/VQ
質問の答えがあった。今の日本じゃ無理。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10954727...

返信する

084 2010/11/13(土) 17:56:22 ID:z36Jt71jlU
>>83
見てきたけど、無理矢理空母保有は不可能って結論に持って行こうとしてる気がする…

返信する

085 2010/11/13(土) 19:38:41 ID:7eyX/A3f9k
空母って高価値目標として狙い撃ちされるモンだし
浮いてるってだけで沈むってハンデ抱える存在
元々防衛側には使い道の少ない兵器だと思う

ウチの空母を沈めても他の空母がウジャウジャいますよ
核兵器も使うかもですよ・・
が無いと結局はリスクを抱えるだけで有用には使えない。
やられたら倍にして返せる裏付けが無いと唯のコケオドシでしかない。
アメリカの空母を守っているのは結局イージス艦じゃなくって
政治力と核兵器だと思うぜ

日本は空母があっても使いこなせないよ。

返信する

086 2010/11/13(土) 20:16:06 ID:svkKKU/WxM
正規空母に回す予算があるんなら他に回した方がマシだな
しかし軽空母というか、強襲揚陸艦ならあっても良いと思うよ
大きさも22DDHなんかは軽空母とそう変わらないし
少数しか艦載機を乗せられないけど、離島奪還作戦には少数の艦載機でも貴重だしな

返信する

087 2010/11/14(日) 13:57:49 ID:D.vU1iRHMw
わざわざ作らなくても日本本土がその役目を果たすからだいじょうぶだって中曽根さんがいってたような気がする。

返信する

088 2010/11/14(日) 17:34:35 ID:iXP7lfS/c6
すいません、
航空父艦というのもあるのでしょうか?

返信する

089 2010/11/15(月) 07:38:32 ID:SROiTfYY/E
強いて言えばの話

カタパルトで射出をする設備を持っているが
受け手の飛行甲板のないヤツ
射出器の圧力を溜められるだけ溜めておいて
一気に逝くと気持ちがいい
航空父姦というのがある

母艦とはいうけれど
いろんなのが出たり入ったりするから
外形的には航空ネーチャンというのが正しい

返信する

090 2010/11/15(月) 10:42:27 ID:mpCRSF0Ht6
>>87
浮沈空母発言か。懐かしいね
でも、それって日米安保下で将来中国が台頭して来たら日本が矢面に立つって意味だった様な気がするんだが…

返信する

091 2010/11/15(月) 14:40:45 ID:6vZH9l1Pf6
ソ連だよ

返信する

092 2010/11/15(月) 23:48:37 ID:rXY/KaenRE
>>90
空母が浮き沈みしてどーすんだw

返信する

093 2010/11/16(火) 00:02:41 ID:2Axn/8kNP2
将来、戦闘機は無人機になるだろう。

それを搭載する空母は潜水艦になるだろう。

ウヨでも軍ヲタでもないが、イ400航空潜水艦は凄いと思う。

返信する

094 2010/11/16(火) 12:36:29 ID:6T1PaTB9E2
>>92
こういうことなのさ…

返信する

095 2010/11/16(火) 13:39:20 ID:DUCAQbCBpU
>>93
潜水艦は狭い上に値段を重さで割ると空母よりも高くなる、更に海中だと電波などは届きにくい

返信する

096 2010/11/16(火) 18:26:24 ID:9Q6Fo2yN4M
>>93

イ400は3機しか戦闘機を搭載できなかったじゃないか

返信する

097 2010/11/17(水) 01:44:22 ID:B6RpqS/2HE
韓国のマンホールには一機ずつ入る、あなどれないですね。

返信する

098 2010/11/24(水) 12:13:55 ID:hJWgxGHKko
今日J・ワシントンが出港したけど、甲板上は空だったよw
出港自体がパフォーマンスだったってことは見え見え。

返信する

099 2010/11/24(水) 12:48:18 ID:R6LShKTYfU
厚木基地はフライオフが始まったんじゃないの
昨日だったら行けたんだけどなぁ
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/war/1289219620...

返信する

100 2010/11/24(水) 13:16:08 ID:w29D6BLv3g
空母って出港してから航空団が乗り込んでくるんじゃねえの?

返信する

101 2010/11/24(水) 14:15:42 ID:Su.oLGgSB6
ランウェイ01から続々と上がってますな
行きたかったぞ

返信する

102 2010/11/24(水) 17:31:48 ID:dJvGTZ6gck
蜂がいっぱい飛んだようですね。
昨日だったら行けたな。
>661 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。
>もう飛びそうにないんで撤収します。
>色付きは200 300 600が残ってます。
まだ残ってるみたいだし
明日以降、厚木基地に行ける人
いいな〜

返信する

103 2010/11/28(日) 22:15:52 ID:TvHh3XhwiY
>>90
『不沈空母』だったような気がする。

返信する

104 2011/01/25(火) 03:14:19 ID:R84NQx5Jec:au
航空ジャーナルとか見るとアメリカ空母ジョージワシントンと日本のヘリ空母やイージス館が並んで進んでる写真あるよ。
めちゃかっこいい。

返信する

105 2011/01/25(火) 04:26:08 ID:RpcKxOqRBc
戦闘機の時代はもう終わり。


騎兵を主力にしてる軍隊なんてもうないだろ?

それと同じことだ。

いい加減、馬鹿どもは夢から目を覚ますように。

返信する

106 2011/01/25(火) 15:17:05 ID:nxhDAL7JQc
>>105
騎兵より前から存在する歩兵は現役なんだけどね

返信する

107 2011/01/25(火) 19:38:47 ID:hD3v.aRpuQ
何故戦闘機は要らないんだ?
じゃあなんでF-35はあんなんなってるのに
開発続けるんだ?
じゃあなんでJ20があんな話題になるんだ?
そもそも戦闘機要らないんだったらF-X白紙にして、
戦闘機減らせばいいのに何故しない?

要るんだよ、結論。
そら純粋な制空戦闘機の使い道は減るだろうが。

返信する

108 2011/01/25(火) 20:47:24 ID:Rg8nV0giZE
>>105
警察や海保もいらねーってか?www

返信する

109 2011/01/26(水) 19:29:22 ID:OO9wfaJ4nI
どうもそう言いたいみたい。
海保なかったら今頃戦争だね。
中国ののプロパガンダ能力を舐めちゃいかんよ。
あっ、とっくに負けてるか。

別に夢見るつもりもないよ。
だって心神も(どこまでできるか未知数だが。)
計画であるもん。

てか何で戦闘機の代わりするの?

返信する

110 2011/01/26(水) 19:51:53 ID:T858S1yMMU
>>96
 イ-400型は戦闘機なんぞ積んじゃおらん。特殊攻撃機「晴嵐」。
フロートつけた攻撃機だよ。

返信する

111 2011/08/08(月) 19:10:47 ID:CYqLjc37Sw
8月5日と8月7日に佐世保で見たのですが、空母ですよね?

なんて名前の艦ですか?

返信する

112 2011/08/08(月) 19:54:17 ID:CYqLjc37Sw
削除(by投稿者)

返信する

113 2011/08/08(月) 20:20:23 ID:wGQwUYCXlI
>>111
強襲揚陸艦 エセックス

返信する

114 2011/08/08(月) 22:41:20 ID:M3xOwSi48g
アメリカ海軍のflickrから Ronald Reagan

http://www.flickr.com/photos/compacflt...
 
海面から見上げると巨大だね。

返信する

115 2011/08/08(月) 23:23:36 ID:WjYSHreG.2
ステルス・ミサイル ?

返信する

116 2011/08/09(火) 20:00:19 ID:DPHcP3FsCQ
削除(by投稿者)

返信する

117 2011/08/09(火) 20:26:36 ID:0xwEKVKxAA
>>116
>神出鬼没な空母は

馬鹿か?阿呆。

返信する

118 2011/08/09(火) 21:06:54 ID:ioT8iZs2Ms
今の日本に空母が要るって言う奴は例外なくバカ。

一人の例外も居ないから不思議。

返信する

119 2011/08/09(火) 21:27:29 ID:DPHcP3FsCQ
削除(by投稿者)

返信する

120 2011/08/09(火) 21:42:12 ID:DPHcP3FsCQ
削除(by投稿者)

返信する

121 2011/08/09(火) 23:27:00 ID:X9tcZPZCwk
空母は某国の対艦弾道ミサイルで沈没だよ
PAC-3が当たるといいなw
もしくは攻撃型潜水艦の待ち伏せに遭って沈没だ。
中国の攻撃型潜水艦に日本周辺や領海までうろつかれても補足できていない。

大量報復できない国が空母持ってもただの的
空母なんか船舶で一番最初に狙われる高価値目標だっちゅーのw

で、全滅した空港を補う為に何隻空母が要るの?
そんな想定したら自国防衛ができるのはアメリカだけ。

これ言うと仕舞なんだが
政治家のマヌケな行いは自衛隊や空母ではカバーできません。
漁船追い出せない国は空母なんかあっても出せません。


>彼ら みんなバカなのか
バカなのはお前

その時代だって憲法改正が前提の寝言
出来たらいいなぁ〜の話だろ。

返信する

122 2011/08/10(水) 01:58:35 ID:oPwaVCi8Gg
>>121
後半はともかく前半はなんなんだ?弾道弾なんてコストパフォーマンス最悪な上に命中精度数百メートルオーダーでしかないものを移動目標に発射するわけ無いだろ
日本にしてもアメリカにしても艦隊にはイージス艦がつくんだからSM-3があるんだから弾道弾の対処は可能だし、冷戦でのソ連潜水艦隊に対応する為の装備も訓練もやっている
2004年の漢級原子力潜水艦領海侵犯事件を忘れたのか?出航から上海沖までずっとマークされていたぞ

返信する

123 2011/08/10(水) 03:32:19 ID:aYfPODAL5Q
空母は要るだろ。だけど日本はアメ以上に金抜くクズが多いから
1隻1兆超えしちゃう。真面目に作れば20〜30機搭載のを800億で作れる。

返信する

124 2011/08/10(水) 04:25:45 ID:DrkTOtfBr.
3〜4万トンクラスの軍艦が800億で造れるかよw
最低でも2000億ぐらい用意しないとダメ

返信する

125 2011/08/10(水) 04:26:44 ID:A6zBDs1LPw
ごめん初歩な質問

空母はどこが運用するの?
空自?海自?

返信する

126 2011/08/10(水) 13:47:00 ID:5Fq5pH0OEM
>>124
1隻だけでいいのか?ローテーション組めないぞ
それと艦載機と空母護衛艦隊はどうするんだ?日本にはイージス艦6隻だから最低2隻は追加しないとMD網薄くなるぞ

>>125
他の海自の艦と連携しなければいけないので海自になる、哨戒ヘリもP3-C哨戒機も海自が運用してる

返信する

127 2011/08/10(水) 18:18:11 ID:fBXnKjBY.I
>>122
121は煽り屋でバカだのアホだのしか言えない子ちゃんだからスルーがいいよ

返信する

128 2011/08/10(水) 18:24:10 ID:fBXnKjBY.I
レーダーはイージスもPACも豪雨、濃霧、オーロラ発生時では砂嵐画面になるそうですよ
レーダーって攻撃用と防衛用があるけど しょせんはレーダー

返信する

129 2011/08/10(水) 21:57:18 ID:20kUF3jPhE
潜水艦もあるけど中国が欲しがるようにシーパワーの象徴でしょう?

翔鶴や大鳳他数十隻があった国なんだから
変な言い回しだけど出て行った嫁さんじゃないけどまた見たいし、

途絶えている空母運用経験を深化させて欲しい。US−2のように。

返信する

130 2011/08/10(水) 23:18:02 ID:Mff98t14Dg
煽って釣れて下さる方を見て楽しんでいました。
>>119>>120面白かったのに何で消したの?w

アメリカの艦隊に空母一隻だけの時は示威行動か表敬寄港
戦闘の可能性がある場所へは必ず二隻
自分から仕掛けるつもりなら必ず三隻行くんだとさ。

空母打撃群ってのは自分から仕掛けて数でも能力でも相手を圧倒する為のモノ
中途半端な空母が防衛側に居ても多数の敵を相手に奮闘出来るモノじゃない。
守りに回れば自国の防衛どころか自分の防御で精いっぱい。

中国同様、弱い国相手に威張るとか国内向けアピールにしか使えない。
そういう理由で日本になんちゃって空母が一隻あったって使えない。

で、アメリカの空母の安全を最終的に守っているのは
実はイージスでもなく艦載機でもなく本国の政治力と核ミサイル。

返信する

131 2011/08/10(水) 23:21:08 ID:Mff98t14Dg
>>122 対艦弾道弾は当たらなくても近くに飛んでくるだけで
追尾にはイージス艦一隻のリソースのほとんどを割かれる。
対艦ではなく頭越しに普通の弾道弾を日本へ撃たれただけでも
弾頭の種類が判らない以上
日本のイージス艦は艦隊を裸にしてでも追尾迎撃するしかない。
FCS3は?とか複数撃たれたら?とか・・スレが一個要るほどの話
またの機会にな

現代の通常動力潜水艦に先回りして潜まれたら
まぁ簡単には見つけられないよ。
水上からの対潜戦闘なんて一撃食らったあとか打ち損じた後の事。

返信する

132 2011/08/11(木) 13:51:43 ID:F..XrhvKyE
>>131
元々イージスシステムは、連軍の対艦ミサイル飽和攻撃に対抗する為に開発されたのを知らないわけじゃないだろ

AN/SPY-1Dの同時追尾目標は200以上、ミサイル誘導イルミネーターSPG-62を複数(タイコンデロガ級4つ、アレーイ・バーク級やこんごう&あたご級で3つ)備えているので同時攻撃目標数12〜16
他に対空捜索レーダーや対水上レーダー積んでいるしソナーだって積んでいる。システムがオーバーフローして止まれば艦隊が丸裸になるが、それだけの数をぶっ放すのは無理だ

返信する

133 2011/08/12(金) 18:36:10 ID:DZJsiLtrVA
>>130
 空母の安全を最終的に守るものが何であるかは、政治と核兵器だけではない。
合衆国の持つ総合的な軍事力や経済、同盟諸国そそれら、合衆国軍の組織力や緊急展開能力などなど様々な要因が関わっている。

 >>131
 想定する対艦ミサイルの種類によっても変わるけどな。
そもそも空母自体が「対艦ミサイル発射能力を持つ目標」を、その艦載機で先制撃破出来わけだし。(例:86年のリビア空爆)
SMは高高度のミサイルに対してはかなり有効で、これを個艦防空システムのRAMやCIWSと組み合わせて効率的な防空を行う。
イージスシステムは艦隊防空のシステムの「一部」に過ぎない。

 ちなみに、追尾にリソースを喰われるわけではない。
弾道弾と対艦ミサイルは、基本的に飛び方が全く異なる。
その為、プログラムを書き換えることで弾道弾の追尾が可能になるようにされている。
(弾道弾追尾・要撃を想定してプログラムを変更しているイージス艦は弾道弾"だけ"を追尾できる。)
迎撃はまた別の話だがな。

 それとSSKの話をだしたようだが。
そもそもSSKしか持たない国が合衆国海軍とまともに渡り合えるだけの戦闘を行えるかというのもあるけどな。 

SSKは海域における優勢を獲得する為に運用するものではない。特定海域における敵の優勢を阻害する事が目的のものだ。実際、その程度にしか使えない。
某国のSSKがあまりにも優秀なので忘れがちだろうが、マルチに使えるSSNとは違うのだ。

返信する

134 2011/08/13(土) 15:00:58 ID:fAzjm4jdV6
>>133
>弾道弾追尾・要撃を想定してプログラムを変更しているイージス艦は弾道弾"だけ"を追尾できる

大嘘を書くな、米軍第7艦隊の巡洋艦と駆逐艦は全艦MD対応でSM-3積んでるが、なんでSM-2もESSMも、一部の艦はRAMまで積んでるんだよ

返信する

135 2011/08/13(土) 18:46:21 ID:jHwbT6lnJM
>>134
 お前、データリンクって知らないだろ。

返信する

136 2011/08/13(土) 23:50:47 ID:Du3.OOhMdE
残念だが、現在のイージスシステムはMDで弾道弾を追尾した場合
レーダーその他あらゆるリソースの大半を費やす。
MDと艦隊防空を同時に実行する能力はありません。

どの程度の制約を受けるかとかは超機密事項だろうから知る由もありませんが
MDに従事すると他の兵器があっても十分に管制できない。

今の対艦弾道弾は終末誘導が未完成で命中が狙える物ではないが
発射されれば確実に防衛側の防空リソースを減らす効果がある。

アメリカはイージス艦を一群に複数以上配備できるから
今でも少数の弾道弾になら対処できるけど
日本の現状では通常の艦隊防空に穴が開きます。
それを補うは筈のFCS3も16DDHにやっと配備されたばかり。

>>132>>133お前さん・・ソレらしい事を書いてるけどカタログ厨

空母打撃軍に先行して展開予定海域の水中を警戒するにはどうしても攻撃型原潜が要る。
というか攻撃型原潜は空母に先行する為のモノなの。

原潜が持てないってのも日本が空母を持てない理由だな。

原潜の動力性能が無いと空母打撃群に先行できない。
でも原潜が最高でも無いってのは
動けば温排水を大量に出すから衛星から見つかるんだよ。

一方防御側としては通常動力の潜水艦の方が見つけにくいから待ち伏せに向いているし
最近はバッテリの高性能化で時間限定ながら機動性でも負けていない。

だから日本も中国も通常動力の攻撃型潜水艦を重要視しているのです。
てか潜水艦って基本が待ち伏せなんだよ。

返信する

137 2011/08/14(日) 01:06:29 ID:wGbdOBkmTk
>>135
対空ミサイルのシーカー内に収まるまでの中間誘導は発射した艦のAN/SPG-62イルミネーター使うんだけどデータリンクが何かするのか?

>>136
ソースは?グロセキュにはそんな記述はないぞ
SPY-1D→SPY-1D(V)のアップデートで低空目標の探索能力強化までされてる

http://www.globalsecurity.org/military/systems/ship/systems/...

返信する

138 2011/08/14(日) 02:10:27 ID:4NKS2Rjk/Y
>>136
>>レーダーその他あらゆるリソースの大半を費やす。
お前、馬鹿だろ。
航跡の探知・追尾処理プログラムを「弾道弾」のそれに変更すると言う事は、
「リソースを費やす」のではなく、通常航跡探知・追尾ソフトウエアそのものを切り替えてしまうのだよ。
「MDで忙しいから艦隊防空の暇がなくなる。」のではなく
「MD仕様に変更したので艦隊防空は出来ないよ。」と、言う事。

 あと、俺はカタログ厨ではなく、TO厨だよ(笑

>>135
 自艦のミサイルだけ管制するのなら、君の言う通り。
しかしMD任務艦は、防空指揮統制任務艦とデータリンクしてSMの発射・IF・TFの誘導まで可能。
簡単に言えば一種のリモ・コンだよ。
ちなみにターミナル・フェーズ(TF)の誘導も他艦から可能。
最悪の場合、MD任務中に他艦に統制してもらえる事でSMの打ちっぱなしも出来る。

 基本的にイージスシステムは単艦での運用も可能だが他艦との協同でより効果を発揮できる。
空いてるAN/SPG-62は他艦のも使え、と言うしな。

返信する

139 2011/08/14(日) 02:51:37 ID:r83wSplGKI
>>136
お前本気の馬鹿だな
ソレって他には使えないってことだろ。
そんな事何回も書いてるだろ。

お前は多分道具の意味や使われ方を理解出来ん奴だ。
もう良いから寝ろ。

返信する

140 2011/08/14(日) 02:53:20 ID:r83wSplGKI
誤爆>>138お前の事

返信する

141 2011/08/14(日) 03:44:33 ID:4NKS2Rjk/Y
>>139
×「レーダーその他あらゆるリソースの大半を費やす。」
○「ソフトウエアの変更を必要とする。」

×「MDに従事すると他の兵器があっても十分に管制できない。」
○「MD任務中、"艦隊"防空システムとしては運用できない。」

適当な事を書いてる奴が居るから訂正して差し上げてるまでの事。

 ちなみにMD開発にあたって最大の問題は探知・追尾・誘導に関わるソフトだった。
(厳密には今もソフトには色々と問題があるが)
過去においてはソフト検証・改良の為に種子島のH-2で何度も探知・追尾の実証試験を繰り返している。

 まあ、そんなこと君は知りもしないのだろうが(笑

返信する

142 2011/08/14(日) 12:20:23 ID:MokxeBPFNE
>>>141
SPY-1はフェイズド・アレイ・レーダーなんだけど、なんでソフトの切り替えが必要な訳?グロセキュには↓のようにあるんだけど

A conventional, mechanically-rotating radar "sees" a target when the radar beam strikes that target once during each 360 degree rotation of the antenna.
A separate tracking radar is then required to engage each target.
By contrast, the computer-controlled AN/SPY-1A Phased Array Radar of the AEGIS system brings these functions together within one system.
The unique SPY-1 multi-function phased array radar system replaces numerous conventional independent sensors and is designed for the most challenging environments and missions,
including long-range volume search, fire control-quality tracking and ballistic missile defense.
SPY-1's S-band frequency range permits optimum performance in all-weather operations(改行)
and the ability to perform all major radar functions while simultaneously providing proven S-band mid-course guidance for semi-active missiles,
such as the Evolved Sea Sparrow Missile, SM-2 and SM-3.

http://www.globalsecurity.org/military/systems/ship/systems/... より

同じページに弱点(WEAKNESSESなので弱みとするべき?)も載っているが、弾道ミサイルの追尾中は艦隊防空ができないなんて書いてないぞ
MD対応のためにソフトの改修が必要なのは知っているがそのことじゃないよな?

返信する

143 2011/08/14(日) 14:06:44 ID:dFtc28azkY
>>142
 レーダーの基本から説明すべきかな。
レーダーと言うのは電磁波の放射と反射、その時間差で反射物までの(この場合は飛翔体)までの距離・高度を計測するものだ。
しかしこれだけだと雲や波、島、ゴーストと呼ばれるソコには存在しないはずの反射もスコープ上に投影されてしまう。
これら反射物をの反射の強弱、移動速度、高度などのフィルターを掛ける事で探知・追尾を容易にするためソフトウエアが使われている。
(ECM対処も周波数の変更を除けば基本的には、これらフィルターの数値を変更する事で行われる。)

 しかし、弾道弾の飛翔パターンは、通常航跡と異なる。
例えばボールを上に投げるのと水平に投げるのでは、ボールの飛び方が異なるように。
位置情報の微弱な変化、高度の急速な変化など弾道弾はその飛翔パターンが異なる為、通常のソフトでは探知・追尾が難しい。
MD用ソフトは、その点弾道弾の探知・追尾に特化している。
蓄積したデータから位置・高度を予測し、指向性の高い電磁波を予測した場所に放射、反射によって以降の位置と高度を再予測し追尾する。
(これには弾道弾が電離層に到達した際の失探・再突入時の探知に必要な位置・高度予測も含まれる。)

 これを踏まえたうえで、弾道弾迎撃と艦隊防空の探知・追尾が同時に行えるか、と考えれば分かるんじゃないかな。
もちろん、MD任務艦に搭載されたESSM、SMなどはデータリンクで他艦から統制可能。
しかし自艦で艦隊防空は出来ない。データリンクによる艦隊防空任務への参加が可能、という点では君の発言は正しい。
(艦隊に他のイージスシステム・データリンク搭載艦がいる場合限定だけどね。)

返信する

144 2011/08/14(日) 14:41:45 ID:dFtc28azkY
>>142
 追伸。
>>SPY-1はフェイズド・アレイ・レーダーなんだけど
 SPYは優秀なレーダーだけど、万能ではない。
例えば高度測定などでは30年以上前の測高レーダーに後れを取る事もあるくらい。
ただし、目標の探知・追尾・ECM対処能力は高い。
まあ、イージスの肝は、それまで統合されていなかった「指揮統制」「情報処理」「脅威度判定」「兵器割当」「射撃管制」などを統合し、効率的に運用できるようになった事。

>>なんでソフトの切り替えが必要な訳?
 上記のとおり。

返信する

145 2011/08/15(月) 01:50:31 ID:.CLWxFXVsE
それソースある?
その理屈で言ったら通常用のソフトじゃシークラッタ以下の大きさの戦闘機やミサイルは全く写らないことになるじゃない。正対して突っ込んでくる対艦ミサイルは1m以下の直径分しか見えないんだよ?

フェイズドアレイレーダーは秒間何百回と位相変えられるんだから、受信した電波の位相に応じてフィルター掛ければいいだけのことじゃない。
端末やオペレーターの数、迎撃するならイルミネーターを弾道ミサイルにいくつか取られて交戦能力の低下はあっても交戦能力の喪失にはならない。
もしもあなたの言うとおりならアメリカは艦隊に1隻ないし2隻のMD専用艦を入れてくる。バーク級の砲と魚雷を降ろしてVLSをSM-3のみにし、空いたスペースにSPG-62を増設するだけ。バーク級は途中からハープーンとCIWS撤去してるしその位はやるよ。

そんな記述をしている所は見当たらないんだけど、あったら是非教えて欲しい。

返信する

146 2011/08/16(火) 00:49:27 ID:hyw3qIaIwo
>>それソースある?
 君が一生見ることが出来ない所にあるよ。

>>その理屈で言ったら通常用のソフトじゃシークラッタ以下の大きさの戦闘機やミサイルは全く写らないことになるじゃない。正対して突っ込んでくる対艦ミサイルは1m以下の直径分しか見えないんだよ?
 例えばシークラッターは反射が安定しない。(強度的にも安定した十分な反射をしない為目標として確立されない。)
グランドクラッターは蓄積されたデータで判別し、事前にフィルターを掛けている。
また、他艦のレーダーによる干渉などもある。
ちなみに状況にもよるが、小型目標は探知可能。
自艦で探知しにくい場合でも他艦のデータから探知できる、100%ではないが。
 目標は、連続したレーダ 反射の強弱、移動速度、高度、(他にも目視、他艦からのデータリンクなどがあるがココでは割愛する。)によって探知される。
探知と平行してレーダービームが目標に連続して放射される。
これにより反射や速度、高度が予測された数値内で一定であるかを確認し、自動・或いは手動でそれが飛翔体であるのかの判定が行われるわけだ。
 ミサイルを例に出していた様だが、データが取れれば目標として探知・追尾ができるわけだ。
(逆に反射・高度・速度が急速に上下したり、失探する場合、それは目標として確立されない。例えばゴーストは高度が測定できず、速度も3000Ktなど極端な数値がでたりする。)

返信する

147 2011/08/16(火) 00:51:26 ID:hyw3qIaIwo
(続き)

>>フェイズドアレイレーダーは秒間何百回と位相変えられるんだから、受信した電波の位相に応じてフィルター掛ければいいだけのことじゃない。

 何が言いたいのか分からんな。
おそらく、位相による指向性放射のことを言っているのかもしれんが、そのプログラムが通常モードだと、弾道弾は探知・追尾できないぞ。
(弾道弾は対艦ミサイルや航空機とは飛翔パターンが異なる、つまり通常モードでは反射を確認できても一瞬で消える。目標として確立できない。)

>>端末やオペレーターの数、迎撃するならイルミネーターを弾道ミサイルにいくつか取られて交戦能力の低下はあっても交戦能力の喪失にはならない。

 端末の一部をMD用に切り替えるわけではない。
指揮統制の一部、兵器割当、火器管制、表示プログラムもMD用に切り替わる。 その端末も当然MD用になる。
大体弾道弾迎撃は艦隊防空の片手間に出来るほど簡単なプロセスではない。

>>もしもあなたの言うとおりならアメリカは艦隊に1隻ないし2隻のMD専用艦を入れてくる。バーク級の砲と魚雷を降ろしてVLSをSM-3のみにし、空いたスペースにSPG-62を増設するだけ。バーク級は途中からハープーンとCIWS撤去してるしその位はやるよ。

 そんな予算がないから既存のイージスシステム搭載艦をMDに使ってる。
それに合衆国海軍は伝統的にも現実的にも砲戦能力の維持に努めているから砲の撤去は無いだろう。

返信する

148 2011/08/16(火) 12:33:28 ID:qeLwZdQB/I
もうね、こいつら何言ってるかわからん

だから知識ばかりの軍ヲタ嫌いなんだよ

返信する

149 2011/08/17(水) 15:46:29 ID:MzkWC0AgqQ
これ 舞鶴から朝鮮のミサイルを監視してるやつだっけ?

返信する

150 2011/08/17(水) 21:50:49 ID:3iGZr76HhI
>>146
それ信じてもらえるとでも?ソースが出せないのは只の妄想か防衛機密かどちらか
前者なら寝言で済むが後者なら秘密漏洩で刑事事件にもなる、当然有罪なら自衛官はクビ
特にイージスシステムに関しては特別防衛秘密に当たるので日米相互防衛援助協定等に伴う秘密保護法の規定により最大10年の懲役
で、どっちな訳?

>>149
米軍のミサイル追跡艦オブザヴェーション・アイランド(T-AGM-23)かな?
米軍はもう1隻ミサイル追跡艦を持っていて(T-AGM-24:インヴィンシブル)それも日本に来ている時があるみたい

返信する

151 2011/08/18(木) 02:15:08 ID:IGbj33zWeE
149>>150
艦名とか覚えて無くてスンマソン
舞鶴に行ったって事だけ記憶にあります
今はわからない

2隻目も来てるんですね
日本もこういうの必要そうだね

返信する

152 2011/08/18(木) 10:49:08 ID:GWrakLjIeI
>>150
 前者だとしたら、君はパラノイアの適当な作り話に付き合うくらいの低脳。
後者なら、君は専門家の前で中途半端なミリオタ具合を晒す低脳。
どちらが望みかな?

まあ、PARの技術概論など、調べようと思えば誰でも出来る。
システムなんぞちょっと電機を齧ったあんちゃんなら、すぐにでも理解できるだろう。
大体、MDやイージスシステムについては軍事委員会で何度も取り上げられ、RCAの公聴会も公文書で残っている。
(ネットには無いからナショナル・モールに直に行けば閲覧可。)
というわけで、これは特防秘ですらない。

 それに・・・・>>134の時点で分かってるけど、
お前は大前提である「レーダー」を理解してないだろ。

返信する

153 2011/08/18(木) 15:02:52 ID:A7MmEDbHBc
>>152
PARはフェイズドアレイレーダーの略だと思うけど、RCAって何の略?調べてもケーブルとかアメリカの家電会社しか出てこないんだけど
アメリカ国家安全保障局ならNSAで、アメリカ国立公文書記録管理局ならNARAだからこれじゃないよね

それとホントにナショナル・モールに行けば見られるの?あそこには確かにNARAの本館があって資料閲覧できるけど、あそこの軍事関係の資料は米比戦争までのはず
2次戦以降の軍事関係はメリーランド大学隣の新館じゃないの?

返信する

154 2011/08/18(木) 18:05:29 ID:GWrakLjIeI
>>153
 RCAを知らないのか・・・。
70年代におけるアメリカのハイテク機器、特に国家レベルの開発計画には必ず顔を出していたのがRCAで、ASMS計画はRCAとマイヤー提督のタッグで進められた。

 ・・・多分、マイヤー提督も知らんよな。
彼の論文は先進過ぎて、理解するのが難しい。
(マイヤー提督はイージス"統合体"の基礎理論・システム構築・指揮統制プログラムをほぼ独力で創り上げた天才で、70年代の合衆国海軍が産んだ怪物の一人。)

 軍事委員会とその記録文書が国防総省や海軍省の管理下にあるのなら、君の言う通り軍の関係文書になるのだろう。
しかしながら軍事委員会は立法府である合衆国上院で開かれる。
カレッジパークの映画ビデオ棚に「立法府たる上院常設委員会の軍事委員会公文書」が挟まってるかどうか。
 少し考えれば分かるんじゃないかな。 

返信する

155 2011/08/18(木) 23:54:24 ID:Yn4BFw6bcc
>>154
纏めると、1次ソースはアメリカの公文書で誰でも閲覧できるが、webからはまだアクセスできないので日本からは見れない。ということでいいのかな?

返信する

156 2011/08/19(金) 19:39:04 ID:gbfGWCSckk
もはや空母スレじゃなくなってきたw

返信する

157 2011/08/20(土) 18:26:21 ID:4gCTlP7xN6
 イージスはハイテクを駆使する事で指揮・統制・兵器割当・情報伝達を効果的に、効率的に行うことを主眼に開発された統合システムであり、その主目的が「空母を守る」事にあると思えば、イージスを知る事は「空母とは何か?」を知る一助にはなるんじゃないかな。

返信する

158 2011/08/23(火) 14:57:52 ID:tDL0vdgMNw
militaristと軍オタの対決にワロタ

返信する

159 2011/08/24(水) 02:47:01 ID:xDncixODDg
空母単体ではお話にならないからしょうがないね…

返信する

160 2011/08/26(金) 16:38:00 ID:9Mz2Z.P0i.
ところで>>154はアメリカの公文書の内容を何で知ってるんだ?
米軍のシンクタンクのグロセキュにすら載ってないことなのに

返信する

161 2011/08/27(土) 00:57:09 ID:Rccum8V1xU
>>160
ゼロセキュのHPに載ってるイージスの説明なんて、ほんの一握りの情報だろ。
家にある掃除機の説明書のほうが余程分厚い。

返信する

162 2011/08/27(土) 01:54:13 ID:L4ZFC0Kqp.
ニミッツ級ってステニスしかないの?
でもってステニスが世界最大?

返信する

163 2011/09/04(日) 09:16:04 ID:2LaUnEiixs
>>162
ニミッツ級空母はニミッツ、ドワイト・D・アイゼンハワー、カール・ヴィンソン、セオドア・ルーズベルト、エイブラハム・リンカーン、ジョージ・ワシントン、ジョン・C・ステニス、ハリー・S・トルーマン、ロナルド・レーガン、ジョージ・H・W・ブッシュの10隻すべてが現役

んで、ステニスは確かに満載105,500t以上でニミッツ級最大排水量だけど他のニミッツ級と全長全幅は全く変わってない
技術の進歩で電子機器やケーブル等軽量化されていたり、搭載航空機の数で変動してるだけだと思う(空母によって飛行隊数が8〜9個と違う)

返信する

164 2011/09/21(水) 23:28:03 ID:ock13ro6MA
いまさらだけど、>>138のいうTOって、自衛隊の技術手引書のことだろ?

返信する

165 2011/09/21(水) 23:32:24 ID:PqYzjRtYIg
>>161
最近の説明書って厚くなる一方だよね。
これが空母全てのマニュアルだったらと…アメリカなら小冊子1冊でいきそうだ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:145 KB 有効レス数:312 削除レス数:1





武器/兵器掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:航空母艦

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)