大日本帝国 兵器総合
▼ページ最下部
001   2013/03/31(日) 09:50:46 ID:o47aqvwERY   
 
大日本帝国の兵器を総合で貼って行きましょう!
 返信する
 
 
002   2013/03/31(日) 10:04:44 ID:o47aqvwERY    
 
003   2013/03/31(日) 10:52:41 ID:S3Jjf/u9yM    
 
004   2013/03/31(日) 10:56:03 ID:S3Jjf/u9yM    
 
005   2013/03/31(日) 11:14:51 ID:vbSkK8dumE    
  110号艦(信濃)を建造した横須賀海軍施設六号ドック
 返信する
 
 
006   2013/03/31(日) 13:54:42 ID:sV.hCG6Vsg    
鬼畜米英中露に勝ってればなあ 
 本当に勝って欲しかったわ
 返信する
 
 
007   2013/03/31(日) 20:58:16 ID:S3Jjf/u9yM    
 
008   2013/03/31(日) 21:09:50 ID:S3Jjf/u9yM    
 
009   2013/04/01(月) 07:08:30 ID:ridXi8iZ/A    
 
010   2013/04/02(火) 21:41:49 ID:nTcd2MGls2    

駆逐艦「秋月」     
 簡単なスペックも書くつもりでしたが、すみません。。。 
 引っ越しの際に捨てたので。。。   
 wikiやら残った資料から次スレから検討します。。。。
 返信する
 
 
011   2013/04/04(木) 18:56:28 ID:tOtaynsm82    
 
012   2013/04/04(木) 18:59:32 ID:tOtaynsm82    
 
013   2013/04/05(金) 03:08:38 ID:UPPQkF638E    
軍艦は知らない 
 戦車もよくわからない 
 鉄砲なら知ってる
 返信する
 
 
014   2013/04/06(土) 21:36:33 ID:4ysFX2hZBQ    
>>6  先の朝鮮南北殺し合いで、せめて朝鮮人を絶滅してほしかった。   
 これからに期待するぜ。
 返信する
 
 
015   2013/04/08(月) 22:24:00 ID:ZGfD.zKzTc    

「大和」「武蔵」搭載 15m測距儀(日本光学製)
 返信する
 
 
016   2013/04/09(火) 18:02:49 ID:5Uxay5HuvM    
やっぱり艦艇か飛行機になるよね。。。 
 戦車なんて、鉄の棺桶だもんね。。。。    ^^;
 返信する
 
 
017   2013/04/15(月) 20:59:08 ID:VB3/dR6w/6    
 
018   2013/04/15(月) 21:02:50 ID:VB3/dR6w/6    
 
019   2013/04/17(水) 00:34:41 ID:cdveKhm9BQ    
 
020   2013/05/06(月) 16:09:22 ID:tzOPz1xH3k    

零式の62型 
 先々日大和ミュージアムへ行ってきた。
 返信する
 
 
021   2013/05/06(月) 22:20:51 ID:fgOI9GbBhw    

陸好きがあまりいないのよね 明和
 返信する
 
 
022   2013/05/07(火) 00:24:10 ID:80COk1sWNE    
 
023   2013/05/07(火) 01:12:13 ID:Ez9wSHLsgg    
 
024   2013/05/07(火) 13:10:25 ID:fZ282ZSb7Y    

内地でフルボッコされる伊勢 もう好きにして状態
 返信する
 
 
025   2013/12/07(土) 22:47:31 ID:ji8lV7kZg6    
 
027   2013/12/08(日) 18:57:01 ID:s3dURJGWos    
 
028   2013/12/08(日) 21:31:38 ID:7djjgM15oo    
 
029   2013/12/10(火) 18:02:03 ID:nLlgMQK49M    

八九式中戦車甲型(親善試合時)だってよ
 返信する
 
 
030   2014/01/13(月) 11:32:17 ID:K3p/WAWFIE    
 
031   2014/03/02(日) 13:31:52 ID:eFmE9thgBg    

靖国刀­­­
 返信する
 
 
032   2014/03/02(日) 15:26:54 ID:LSUzacqOOo    
ノモンハンや張湖峰を経験しておきながらどうして機械化や装甲化、野砲の大口径化が遅かったのか謎だ
 返信する
 
 
033   2014/03/02(日) 16:13:49 ID:REizyli/tM    
>>32  軍部が保守的だったとか色々と理由はあるだろうけど、「金がなかった」につきるだろうな・・・
 返信する
 
 
034   2014/03/04(火) 16:34:53 ID:uz55ukPkYs    
そうですなぁ今も昔も基本的に貧乏だからなぁウチの国
 返信する
 
 
035   2014/03/04(火) 20:39:02 ID:X2zcMxeKdQ    
>>34  たしかに日露戦争の裏話なんか聞くと、よく破産せずに済んだなぁと思う。 
 映画「あゝ野麦峠」とか水のみ百姓を題材にした映画なんか、ボンビーの極地だわなあ。   
 でも、例えば朝鮮半島や中国、その他アジア各国のインフラを整えるために持ち出したカネ、ありゃ天文学的数字じゃん。 
 今だって、世界のあちこちに金をバラ撒いているし。   
 そこで考えるに、日本人はどうしても非情になれず、そのため単にやりくりがヘタだっただけの様な気もするが・・・
 返信する
 
 
036   2018/03/05(月) 14:20:59 ID:cnNxMU3lh2    
 
 
▲ページ最上部
ログサイズ:10 KB
有効レス数:36 
削除レス数:0 
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の  マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
武器/兵器掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:大日本帝国 兵器総合
 
レス投稿